小暮淳 著書フェア
いってきました。
『小暮淳著書フェア&民話と伝説の舞台』
温泉ライターの小暮淳とはいくつもの温泉本を通じて一緒に仕事をしてきました。
彼が出版する温泉本の表紙やグラビアの撮影をしました。
今回、私がが撮影したポスターも数枚展示されていました。
県内のたくさんの温泉に行きました。
泊りでの撮影がほとんどで、撮影後の宴会も楽しんできました。
もちろん温泉も。
ということで彼の著書フェアが開催されました。
著書フェアということなので、1冊や2冊の出版では著書フェアは開催されません。
フェアのコーナーには10種類の著書が置かれていました。
温泉本が9種類。
もう一冊が、『民話と伝説の舞台』です。
この本の原画点も同時開催。
原画が飾られていました。
この原画の作者が、これまた私といくつも仕事をしてきたデザイナーの栗原俊文です。
バウンドバウのステッカーやBBフィールドの看板、ディスクのデザインも彼です。
みんな活躍していますね。
嬉しくなります。
コロナの影響で今はなかなか会えませんが、落ち着いたら温泉宿でゆっくり話しましょう。
そして、久々に温泉とお酒を堪能しましょう。
| 固定リンク
コメント