1点物オーダーメイドの魅力
ガレージの工事。
電気工事が終わり、外壁の仕上げや色も決定しました。
いよいよ東側のテラスの工事に入りほぼ完成しましあた。
約5坪ほどの小さなテラスですが、今回のガレージの大切な要素の一つになっています。
テラスは下りの急こう配になっているギリギリに立っています。
遮るものもなく景色が開けています。
ガレージからテラスに出ると、赤城白川が眼下に見えます。
川の音も聞こえてきます。
普段はおとなしいい川ですが、春の雪解けで水量も増します。
赤城の自然を楽しめるスペースになっています。
ここにも建築家のサプライズがありました。
手すりに入れられた『TABASA』の文字。
木で作られています。
TABASAは私の初代ラブラドールレトリバー。
この犬が来て犬の写真を撮り始め、犬専門のカメラマンンになってしまったきっかけを作った犬です。
以後『スタジオ☆タバサ』という屋号で仕事をしてきてます。
その『TABASA』を木で作って入れるとは・・・・・
私のことをよく理解してくれてます。
字体はあえてリアルな細かい作りにしないで、大雑把な直線で仕上げたそうです。
この辺のセンスもいですね。
驚きの嬉しいサプライズ。
遊び心が満載な一点物のオーダーガレージならではの楽しみですね。
大工工事もほぼ終わり、いよいよ完成が見えてきました。
TABASA
川のほうから見たガレージ
テラスからの眺めは抜群です
| 固定リンク
コメント