« 今年のルノーはじめ | トップページ | バウンドバウ新年スタート »

2022年1月 3日 (月)

経験値

「ゲームでいつものようにできない」

「練習では上手くいくのに」

「緊張して上手くいかない」

そんな話をよく聞きます。

「ゲームはいつものようにはいかないもの」

というのがゲームです。



このブログの去年の最後の書いたバウンドバウの2021年。

去年一年間の、BBメンバーと参加したゲームやコンペティションを、各月ごとにふり返ってみました。

メジャーなもので、なんと1年間で、32回!!!のゲームやコンペティションに参加してきました。


BBホリデー(ミニゲームを行っています)が毎月一回(年12回)

世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショーが月1回(年12回)
(開始から数年は月2回開催でした)

合計すると56回になります。

当然のことながら、私は全部出場しています。


今年が特別多かったわけではなく、毎年このくらいにはなってます(コロナの影響で少ないかな)


私は約25年ドッグスポーツを続けてきてます。

と、単純に計算しても・・・・・今まで・・・・・

1400回!

ということになります。

ゲームで、緊張の仕方が違って当たり前です。


音楽活動ではどうかな。

20代のある時期は年間100本以上ライブをやっていた時期もありました。

15年前に音楽活動を再開してからも、年間10~20本くらい演奏活動をしてきました。


どちらも、すごい数の経験をしてきました。


「ゲームで緊張しないのですか?」

「演奏前にドキドキしませんか?」

なんて聞かれます。

もちろん、今でも緊張はあります。

が、それでも少しは平常心でできるようになっています。




20歳くらいかな、音楽で最初のコンテストの出たとき、照明にクラクラし、雲の上にいるような極度の緊張を経験しました。

2003年、初めてのドグタウンカップで今までのディスクドッグゲームとは違った緊張をしたのを覚えています。

2010年、最初のUSDDNワールドファイナルの時も楽しくなりすぎてしまう感覚、ハイになりすぎてしまうのも緊張から来ています。



経験の数。

これに尽きると思います。

出場したゲームやコンペティションの数だけ経験値が上がります。



トレーニングを頑張って来たけど、ゲームで上手くいかない。

落ち込む前に、もっともっと経験値をあげることです。


年に1度や2度のゲームで上手くいったら苦労はありません。

タイトル獲得まで、チャンピオンはどのくらいのゲームに出ているのか・・・・

そしてその経験をどのくらいフィードバックしているのか・・・・


ドッグスポーツなので、パートナー犬と経験値を上げていくことが大切です。

自分のこともありますが、犬にもたくさんの経験をさせてあげてください。

Jl7e4093
2010年最初のUSDDN 緊張しました



|

« 今年のルノーはじめ | トップページ | バウンドバウ新年スタート »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年のルノーはじめ | トップページ | バウンドバウ新年スタート »