« 今年も行ってきました 犬ぞりスクール | トップページ | 犬ぞりスクールファン増殖中 »

2022年1月14日 (金)

モニター設置

BBフィールド整備計画。

今回は、リニューアルして快適になった休憩所に常設のモニターを設置しました。

32インチとあまり大きくはありませんが、広い空間ではありませんのでこれでいけると思います。

ちなみにBBインドアトレーニングスタジオのものは50インチです。


トレーニング動画のチェック、オビスタイルのビデオチェック、コンペティションやゲームのビデオセッションなどに使っていきます。

UPDOGチャレンジのルール説明にもいいですね。



スマートフォンからモニターへ。

リアルタイムに情報の共有ができることのメリットは、今更言うまでもありません。




BBフィールド整備計画。

今年に入っての第1弾は、スクータードッグの常設コース設置をしました。

実際に使ってみて、とても便利で使いやすいです。

もうちょっとコースを伸ばしてもいいかな。



第2弾のモニター設置。

こちらはどんなメリットがあるのか。

実際に使ってみて改善点などあれば改良していきます。



小さい改良としては常設タープに巻きあげ式の横幕を付けました。

強風のトレーニングでは横幕を閉めると、風の侵入を防げて快適です。

中でちょっとしたトリックの練習もできます。




フィールド利用者には直接関係ないかもしれませんが、乗用草刈り機のメンテナンスも行いました。

出番のないこの時期に一通りの点検。

プラグ交換やキャブレターの掃除などやりました。



より良いフィールドを目指し、BBフィールド整備計画は続きます。

271492682_648869366253540_19112635646876
休憩所に設置したモニター

270009242_459778675841362_66541593177095
奥、向かって右が横幕を状態




|

« 今年も行ってきました 犬ぞりスクール | トップページ | 犬ぞりスクールファン増殖中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年も行ってきました 犬ぞりスクール | トップページ | 犬ぞりスクールファン増殖中 »