« クリスマス・ジャズ・コンサート | トップページ | ライブ配信&オンラインレッスン »

2021年12月21日 (火)

砂利敷き詰め第3弾完了

スタジオタバサ赤城ベース。

BBインドアトレーニングスタジオの駐車場部分の砂利を入れてから、ぬかるんだりしなくなり快適になりました。

犬も汚れなくなりました。


砂利整備計画。

第1期工事はBBインドアトレーニングスタジオの駐車場の砂利敷きました。

第2期工事はコンテナ撤去後の整備と砂利敷き。(今ルノー4が置いてある場所)


そして今回の第3期工事はベースハウス(母屋)前の全面に敷き詰めました。

今回は大型ンプ1台分を投入。

快適です。


さらに西側の川までのエリアは、来春に芝を植える予定です。

犬を放して遊べるスペースになります。



今まで、

「自然のままに」

なんて言って、手入れは伸びた草を刈るくらいでした。
(これが結構大変)


整備され綺麗になっていくと、スタジオタバサ赤城ベースっぽく見えてきました。

「自然の中の自遊空間」

を、目指していこうと思います。



どこまで自然を残すのか・・・・・?

どこまで整備するのか・・・・・?

この辺の線引きが難しいところですね。


大木も5本切りましたが、2本残した木はシンボルツリーになっています。

邪魔といえば、邪魔です。

でもこれも良いかもしれませんね。

芝生を植えればその手入れが必要になります。


いずれにしても田舎(山の中)なのでメンテナンスフリーということにはならないと思います



次の大きなプロジェクト。

着工したガレージの完成です。


その後は、作業小屋も欲いし、喫茶スペースもいいな。

ゆっくり楽しんでやっていきます。


自然の中の自遊空間『スタジオ☆タバサ赤城ベース』

なんかいい響きだな。

267943383_287510743327606_11524510875139
ベースハウス(母屋)前側 綺麗になりました

242702123_3139611556271341_9177591056522
以前はこんな感じ 木もうっそうとしています

|

« クリスマス・ジャズ・コンサート | トップページ | ライブ配信&オンラインレッスン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« クリスマス・ジャズ・コンサート | トップページ | ライブ配信&オンラインレッスン »