« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月30日 (火)

ガレージ基礎工事

ガレージの基礎工事が完了。

丈夫な基礎にしてもらいました。

2階屋でもOKな基礎です。

ガレージは自動車が入るので、家のようなしっかりしたものでなくてもよいのですが・・・・

こだわって自分なりの気に入ったものにしたいと思ってます。



今回お願いした建築家の作品をいくつも見る機会がありました。

喫茶店であったり、住宅であったり。

もちろん趣味のガレージも手掛けています。


その個性的な世界観と、本物の安心感に感動。

ドアひとつ、ドアノブひとつ、窓枠ひとつなど、細部にもこだわっっているのも気に入ってます。

なのでデザインもはとんどお任せです。

ヨーロッパから持ってきた、お気に入りのビンテージの窓とドアはすでに確保しています。


多目的ガレージなので断熱もしっかりやります。

車が入っても少し余裕があるスペースも確保しました。

コーヒータイム・・・ガレージで旧車談議も悪くないな。



ちょっとずつ工事が進むごとに、少しづつ夢に向かって進んでいるような感覚です。

完成も待ち遠しいですが、完成までのプロセスも楽しいものですね。

262523121_957475968515313_65704566640120

261784509_425999855667638_92035548588523
向かって右側が入り口 左側はテラスになります

260233277_412580767229611_90266380292398




| | コメント (0)

2021年11月29日 (月)

変則開催BBホリデー

先週BBホリデー11月が23日(祝)に行われました。

それから5日後の今日11月28日(日)。

BBホリデーを開催しました。

12月がBOB犬種別ディスクドッグトーナメントがあるため、12月分を前倒しして行いました。



BBフィールドは寒いながらも晴れ。

良いコンディションです。

午前中のスローイングレッスンのテーマは、スピンをかけて20ヤード以上ににしっかり投げ込む、で行いました。

1時間弱みっちりやった直後のトス&フェチミニゲームでは成果が出ていました。


午後の発表会ではBOBに向けて曲を入れてのルーティーンを中心に行いました。

もちろんK9ダンシングも行いました。


BBホリデー冬恒例のルアーコーシングも楽しみました。

前回よりも走りのよくなっている犬たち。

来週土曜日のBOB犬種別コーシングも楽しみです。



全20頭の参加犬のうち6頭がボーダーコリーでした。

バウンドバウもボーダーコリー率が上がってきました。

BOB犬種別ディスクドッグトーナメントではボーダーコリーが激戦になるかな。


BBホリデー前倒し12月終了。

犬と楽しんでいる、みんなの笑顔が素敵でした。


来週の12月4日~5日の2日間は、BOB犬種別ルアーコーシングとBOB犬種別ディスドッグ選手権。

バウンドバウらしい2日間です。

楽しみ~。

Safe_image_20211129013501
BOB2021秋 今年は何犬種集まるかな

| | コメント (0)

2021年11月28日 (日)

あわててストーブ

「寒い~!」

ここ数日急に寒くなりました。

先日は雨に混ざって、ちらほら白いものも降ってきました。


冬用タイヤを用意したり、コートを引っ張り出したりと慌ただしく冬対策をしています。



当然のことですが、家の中が寒い。

エアコンでは無理。

大型ストーブの登場・・・・となるはずが・・・・

昨シーズン末に2台壊れてしまいました。

冬も終わりの近づいたころだったので、

「次の冬の前に用意すればいいや」

と思っていたら・・・・・急に冬がやってきてしまいました。


慌てて用意しました。

こんなの2台。

Iimg480x6401637330961rro3ki219004

Iimg600x4001636766219jqgfmm125785

趣味性のまったくない超実用的な大型ストーブ2台。

いわゆる業務用というやつ。

でもこれが暖かいんだな~。


メカ好きな視点では、心臓部であるバーナーの違いなど興味があるポイントですかね。

回転噴霧式と気化式。

バーナーとの違いも面白いかな。

なんて、どうでもいいか。


これで寒い朝もすぐに温まります。

本格的な冬に向けてストーブの準備はOKです。

ストーブだけに、ほっと(HOT)ひと安心。

お粗末でした。


| | コメント (0)

2021年11月27日 (土)

ドグタウン工房MKフライボールセミナー

11月27日(土)

ドッグトレーニングジム「カボッチャ」にてMKフライボールセミナーでした。

SONY、HIME、ガッシュ、ゾナーの4頭で参加してきました。

ゾナーとHIMEのトレーニングの様子はFacebookにUPしておきました。



DTFC(ドグタウンフライボールクラブ)のKOUSUKE&MONAのフライボールのノウハウを公開して行われました。

ブリスクやBOOMを日本最速フライボールドッグに育てたノウハウです。

11人、17頭の参加。

フライボールの”熱”を感じます。



経験の短いゾナーは、ニューメソッドの効果でどんどん進化しています。

ヒメも速いです。

ハンドラーのスキル向上でまだまだ速くなりそうです。

SONYは興奮からのドライブではなく、正しい冷静なドライブが身についてきました。

まだまだ進化するSONYです。



今回のMKセミナーは、ハンドリングについてのトレーニング。

犬との正しいコンタクトの取り方。

人が正しく動くことの大切さを実践することができました。

ボールクレイジー、タグクレイジー、などというのも過去のものになってきています。

犬が興奮していたり、大声で犬を集中させたり・・・・今はないです。



進化するフライボールトレーニング。

そのノウハウを共有できることが素敵です。

KOUSUKE&MONA、参加の皆さんありがとうございました。

261137208_4175496462556624_6352333647314
外は強風の寒い1日でしたがインドアで快適にトレーニングできました









| | コメント (0)

2021年11月26日 (金)

アカシアの大木伐採

ガレージ建設場所のすぐ横に生えていたアカシアの木を伐採しました。

アカシアの木は倒れやすいとのことなので思い切って行いました。

高さ15m、太さ40~45㎝。

結構な大木です。



なんと!

今回は自分たちの手で伐採を行ってしまいました。

「やればできる」

安全第一で行いました。


いつも使っている竹切用のコンパクトなチェーンソーでは厳しいので、チェーンソーをレンタル。

ホームセンタのパワーコメリで借りました。

今は便利な時代ですね。


見事伐採成功!

「やりました」



スタジオ☆タバサ赤城ベースの木の伐採作業。

母屋に覆いかぶさるように生えていた大木4本(太さ50~60㎝)は、プロの方にお願いしました。

そのほかの細いもの(10~20㎝)は自分たちの手で伐採をしてきました。



森の中にあるスタジオ☆タバサ赤城ベース。

必要以上には木を切らないで残しています。

シンボルツリーとなる木を2本残しました。


『スタジオ☆タバサ赤城ベース』のプロジェクト、いつも
感謝!感謝!

261262937_423783192547233_59089553026428
伐採したアカシアの木





| | コメント (0)

2021年11月25日 (木)

プライベートフィールド

2008年秋よりBBフィールドを取得し、ここを拠点としてで活動を開始したバウンドバウ。

前身のマイドッグランでは、その5年くらい前から活動していました

2003年、高崎市から前橋市(当時は勢多郡大胡町)に移ってきました。

以後バウンドバウはBBフィールドを拠点に活動してきました。


プライベートフィールドとしてはドグタウンフィールド(群馬昭和村)やバンブードッグフィールド(北海道)、京丹波ドッグフィールド(京都)などとともに長い歴史を持っています。

現在JDDNネットワークでは、北海道に3か所(内インドアが1か所)、関東に6か所(内インドアが2か所)、関西に1か所、九州に1か所。

11か所です!

着実に増えています。


インドアトレーニングジム『カボッチャ』がオープンしたのが2019年9月。

2年3か月前。

カボッチャができたことで、今ではフライボールやK9ダンシングは当たり前にインドアで行われています。

ドッグスポーツの大きな進化の波が起こっています。




新たな動きもあります。

ドッグスポーツクラブとしてのフィールドではなく、一個人のトレーニングを行うミニフィールドを持つ方も出てきました。

K9ダンシングの練習するためのインドアを作った方もいます。

先日のLKCスポットライトカップのチャンピオンチームです。


バウンドバウメンバーにも新築を機に敷地内にミニフィールドを作る方もいます。

25mプールくらいの広さということです(結構広い)

個人でトレーニング場所を確保するというムーブメントも起こりつつあるようです。



我がスタジオ☆タバサ赤城ベースの『BBインドアトレーニングスタジオ』も設備が整い本格使用に入りました。

ドグタウン工房も新たなフィールド(メインフィールド)を立ち上げました。




「今週はBBフィールドを2回使いましたのでスタンプお願いします」
(回数券になっています)

「BBインドアトレーニングスタジオを貸してください」

BBメンバーが自由に使ってトレーニングできています。

嬉しいですね~!



私がドッグスポーツを始めた25年前には日本にドッグランというものも存在しませんでした。

ましてプライベートフィールドなど、イメージできませんでした。

ドッグスポーツを行う環境がどんどん進化しています。

素晴らしいことですね。

Img_1827_1
2008年のBB定例会(現BBホリデー)





| | コメント (0)

2021年11月24日 (水)

ストーブ開き(ストーブ大好き)

寒くなりました。

いつもの年より少し早くストーブの活躍です。

エアコンの暖房でもそれなりにあたたかいのですが・・・・・

わたし、ストーブが好きなのです。


オイルヒーターといわれる灯油を入れて炎がともるやつ。



以前(2012年11月)ストーブ大好きというタイトルのブログを書きました。

いまだにたくさんのアクセスがあります。


私の仕事部屋。

去年はエアコンのみで乗り切りましたが、今年は出しましたよ。

お気に入りのこれ。

Z1

Z2

2年ぶりに見る炎火が良いですね。

反射板に写るたくさんの炎火が綺麗です。



ガレージができたらビンテージのオイルストーブを置いて炎を眺めてゆっくりした時間を過ごしたいです。

こんなの置きたいな(パーフェクション)。

Photo_3_20211123235601


暖房器具の機能としてのあたたかさは必要ですが、心を温心を癒す暖かさも必要です。


私ストーブが好きなのです。

ビンテージなオイルストーブが・・・・・

Photo_4
先代のパートナードッグ
ギャンブーもストーブ大好きでした








| | コメント (0)

2021年11月23日 (火)

お久しぶりのBBホリデー

BBホリデー。

前回は10月3日。


ワフワグドッグスポーツデー寒川1010や、USDDNナショナルファイナルJAPAN(京都)

UPDOGチャレンジ公式戦、スポットライトカップ#2、FRPフライボールレース#7

などイベントが盛りだくさんでした。

BBメンバーと共にイベントやゲームを楽しみました。



というわけでBBホリデー11月は、11月23日(祝)に開催しました。

涼しくなったので・・・いや寒い・・・・

晩秋から冬のお楽しみメニュー、ルアーコーシングとサイクルドッグも行いました。

ルアーコーシング、今回は巻取り式のマシーンで行いました。

バウンドバウの2台のマシーンはループ式と巻取り式。

それぞれのいいところがあります。

今回は、12月4日世界の名犬牧場で行われるBOB犬種別コーシングに向けて巻取り式で行いました。


その後はサイクルドッグ。

スクーターにGoProを取り付けてのテスト撮影もしました。

動画もUPしました。


寒くなると楽しみが増えます。

寒い冬も悪くないな~!



SHINGOのスローイングレッスンもやりましたよ。

強風に対応するスローイングがテーマでした。

もちろんミニゲーム、発表会も行われました。


久しぶりのBBホリデーを楽しみました。

Paa

 

| | コメント (0)

2021年11月22日 (月)

YouTubeでライブ配信

昨日のスーパーディスクドッグショーをライブで配信テストをしました。

Facebookでのライブ配信でした。


本日YouTubeでのテスト配信を行いました。

テスト配信を試聴してくださった方、ありがとうございます。

試聴できたようで一安心です。


スタジオ☆タバサではディスクドッグや犬ぞりなど、ドッグスポーツの配信を行ってきました。

今度はライブで配信できると、視聴者とリアルタイムで共有できます。

第一弾は12月4日のBOB犬種別コーシングを予定しています。



今回のテストで改善することがいろいろ見つかりました。

音声のクオリティーUPと、手ブレ対策をしなくては・・・

そうやってだんだん機材が増えていってしまうのでしょうね。



ライブ配信以外でも、スタジオ☆タバサ赤城ベースの紹介動画や、BBインドアトレーニングスタジオの紹介も動画で配信していきます。

ガレージの制作の様子や、手に入れたルノー4のカーライフレポートなどもやっていきたいですね。


個人でライブ配信ができてしまうという、ちょっと前には想像もできなかったことが現実になっています。

USDDNワールドファイナルがライブ配信されるようになって10年近くなります。

世界でリアルタイムにゲームを楽しむことがどんなに素晴らしいいことか。


先日のスポットライトカップ#2ではアメリカのパムマーチンとライブ中継をつなぎ、パムマーチンがリアルタイムでジャッジを行いました。

会場のモニターにはパムマーチンの姿が映し出されています。

スゴイですね。


テレワークで仕事する・・・・

リモートで参加する・・・・

そんなことが当たり前になってきています。


ん~!

何とかついていっている私です。

258854561_629341384901261_35947876488441














| | コメント (0)

2021年11月21日 (日)

スーパーディスクドッグショー配信

世界の名犬牧場スパーディスクドッグショー11月。

この季節としては穏やかな天気の中行われました。

沢山のギャラリーに集まっていただきました。



今後世界の名犬牧場で行うイベントはネット配信して、リアルタイムで見られるようにしていく予定です。

今回はそのテストを兼ねて1回目の配信。

結果トラブルなく配信できました。


次回は12月4日に行われる、BOB犬種別ルアーコーシングを配信予定です。


何とも便利な時代になったもんです。

スマホ1台とWi-Fi環境があればすぐに配信出来てしまいます。

iPhone13にしたのをきに、いろいろやっていきますね。



今回のディスクドッグショー。

全12チームと、沢山の参加がありました。

バウンドバウメンバーの成長を感じます。

K9ダンシングも4チームと、バウンドバウのK9ダンシング熱も高まっています。



終了後のおしゃべりタイム。

情報交換や、メンバー同士のコミュニケーション・・・・世間話あり。

とても楽しい時間です。

良いメンバーに恵まれていますね。

今回も日が暮れるまで楽しんでいました。


参加チームの皆さん、お手伝い応援に駆けつけてくれたメンバーの皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。

258853648_2716390778661904_3768275469485
三脚についているのがライブ配信用のiPhone

| | コメント (0)

2021年11月20日 (土)

インドアフライボール始動

BBFT(バウンドバウフライボールチーム)のインドアフライボールトレーニングが始まりました。

BBインドアトレーニングスタジオの全面発泡ゴムマット施工が終わり、本格的にトレーニングを開始しました。


カボッチャが完成して、フライボールはインドアがスタンダードとなったのが2年前。

山中湖WOOFで行われるSTEP&FLYクラッシック、カボッチャのFRPフライボールシリーズ戦。

日本でもフライボールレースはインドアが当たり前となってきました。


BBFTでもインドアでのトレーニングを行っていきます。

これからの寒い日はもちろん、夜でも時間を気にせずトレーニングできます。


インドアのメリットをまとめてみました。

全天候型なので雨が降ってもOK。

犬の集中力UP。

機材の運搬、搬入がいらない。

セッティングの時間が短い。

制暖房完備。

すぐに大型モニターでチェックできる。

夜でもできる。

冷暖房完備。

などなど。


まずは毎週土曜日の夜からスタート。

「土曜の夜はインドアでフライボール!」

Wooffl
WOOFのインドアレースSTEP&FLYクラッシック


 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021年11月19日 (金)

新たな試みルアーコーシング

12月5日(日)の恒例の「BOB犬種別ディスクドッグトーナメント」が行われます。

こちらはBBフィールド。


12月4日(土)は、その前日祭として『BOB犬種別ルアーコーシング大会』を開催します。

会場は世界の名犬牧場。

毎月スーパーディスクドッグショー

をやっているところです。

犬のテーマパークです。



今回は75ⅿ直線。

巻取り式のルアーです。

コーシング体験コーナーもあります(30m)


ギャラリーを意識したエンターテイメントの要素を盛り込み、見ている人も楽しいいイベントを目指していきます。

今回は初開催。

犬種別というカテゴリー分けで行います。



本格的なコーシングレースは他の主催団体が行っていますので、BOB犬種別ルアーコーシング大会

「他犬種で楽しもう」

的なレースです。

普段コーシングレースに参加していない、犬種も集まってくれれば嬉しいです。

タイムもストップウォッチによる参考タイムとします。


本格的にレースを行っている方から見れば、子供のお遊びのように見えてしまうかもしれません。


私の行うコーシングはクロストレーニングを主な目的としています。

ドッグスポーツにおけるコーシングの有効性は、すでに多くの犬たちで実証済です。

冬の間集中して行える、マッシングトレーニングやコーシングなどのクロストレーニングは有効です。



「フライボール効果が出たね」

などという言葉も普通に使ってます。

フライボールのトレーニングを行うことで、集中力や瞬発力が上がっています。

まさにクロストレーニング!


12月4日~5日。

BOB(ベストオブブリード)、犬種別の2日間。

楽しみましょう。

Sony_20211119140901
SONYコーシング大好き






| | コメント (0)

2021年11月18日 (木)

群馬動物専門学校ドッグスポーツ授業

後期、群馬動物専門学校ドッグスポーツの授業がスタートしました。

動物専門学校で講師としてドッグスポーツを教えるようになって今年で8年目になるのかな。

随分と時が経ちましたね。



講師を始めたころ、優秀なデモ犬だったギャンブー。

その後を引き継いだバルカ。

ガッシュも今はデモ犬として活躍しています。

こちらも時がたっていますね。




オープンキャンパス(1日体験入学)でドッグスポーツのデモンストレーションを見た方が新入生として入学。

そして今度は生徒として会うことが不思議な感覚です。

「オープンキャンパスの時バルカとディスクの体験をしました」

「ディスク体験たのしかったです」

「またバルカに会えてうれしいいです」

なんて言われるとなんか嬉しいような、照れくさいような・・・・感覚です。



ドッグスポーツの魅力を伝える。

これ自体が私のライフワークになっています。

その一つとして動物専門学校の講師を行っています。

若い世代にドッグスポーツの楽しさを伝えることができるって素敵ですね。


授業という限られた時間の中で、出来るだけ多くのことを伝えていきたいと思います。

D01bf8f825cc4977add507a5cfc96f06_640x640
写真は夏のオープンキャンパス





| | コメント (0)

2021年11月17日 (水)

バウンドバウのスポットライトカップ

スポットライトカップ#2

BB(バウンドバウ)K9ダンシングメンバーと楽しみました。


今回は

トリッククラスレベル1に、ハロ(ボーダーコリー)

トリッククラスレベル2に、ルーク(ボーダーコリー)、わん次郎(ミニチュアシュナウザー)

ビギナークラスに、HIME(ボーダーコリー)、ハロ(ボーダーコリー)

オープントリーツクラスに、あずき(柴犬)

オープンクラスに、バルカ(ラブラドールレトリバー)、アンジュ(コーイケルフォンデュエ)、わん次郎(ミニチュアシュナウザー)


7頭、9エントリーとなりました。



BBメンバーの結果は!

ハロ⇒トリッククラスレベル1合格(初参加)

わん次郎⇒トリッククラスレベル2合格(BB初)

ルーク⇒トリッククラスレベル2、1ポイント足らず残念。


HIME⇒ビギナークラス2位(デビュー戦)

ハロ⇒ビギナークラス4位(初参加)

あずき⇒オープントリーツクラス3位(このクラス初参加)

バルカ⇒オープンクラス5位

わん次郎⇒オープンクラス6位

アンジュ⇒オープンクラス7位

でした。



バウンドバウも少しずつK9ダンシングを楽しむメンバーが増えています。

コンペティションを目指すチーム、クロスとレーニングとして行うチーム、躾の一環としてのコミュニケーション手段としておこなったり・・・

いろいろです。


K9ダンシングは犬とのコミュニケーションをルーティーンという表現で見せるドッグスポーツなのだと思います。

ハンドラー自身が犬のモチベーションとなり、犬の能力を最大限ギャラリーやジャッジに伝えます。

そんなK9ダンシングを楽しんでいます。


次回もみんなで参加して楽しみましょう。

参加の皆さんお疲れさまでした。

応援ありがとうございました。

256427901_4799488900114566_8435595434269



 

| | コメント (0)

全面マット

BBインドアトレーニングスタジオのマット施工が完了しました。

これで全面マットになりました。

「使いやすくなりましたよ~!」



今回使用したドッグスポーツ用のマット。

発泡ゴムでできていてクッション性も良く、滑りにくく、犬の足にも優しい優れものです。

傷もつきにくく耐久性抜群です。

ドッグトレーニングジム カボッチャと同じものです。

色はグレーで明るく見えます。


木の床にカーペット張り、その上に今回のゴムマットという構造です。


いよいよ本格的にインドアでのトレーニングを行っていきます。

フライボールも2レーンでトレーニングできます。

K9ダンシングも広く使ってルーティーンができます。

LKCと同じコーンもありますので、トリッククラスのトレーニングも出来ます。



インドアでトレーニングをやってみてわかったことがあります。

フィールドと比べて狭い空間なので犬の集中力が上がることです。

良い効果が出ています。



これからの寒い時期、インドアの活用が増えそうですね。

257968651_1074763709925698_7706111437111



| | コメント (0)

2021年11月16日 (火)

ガレージ着工

スタジオ☆タバサ赤城ベース。

もう一つのプロジェクト『ガレージライフ』


構想から半年。

いよいよ始まりました。

先週の土曜日から基礎工事が始まりました。


嬉しいいことに、ガレージに収まるルノー4が先にやってきてしまいました。

ガレージに飾る小物も買いそろえています。

工具や設備もそろそろ準備を始めようかな。


まあ完成は早くても来年1月くらいになると思うので、じっくり準備しましょう。



人が暮らす家。

ライフスタイルを楽しむベースです。

私の家では犬と暮らすことが優先のライフスタイルになっています。

大きな犬小屋に私が同居しているといってもいいのかな。

そんなライフスタイル、結構気に入っています。



今回のガレージライフ。

自動車が住む家、といってもいいのかな。

そのスペースを自動車好きと共有する。

そんなイメージです。

なのでガレージはあちこちこだわったものにしました。

一点物のオーダーガレージです。


ガレージには1970代からの膨大なカーグラフィック(自動車専門誌)や、古い資料も置く予定です。

コーヒーでも飲みながら古~い専門誌を見るのもよし。

テラスで車を眺めながらのんびりするもよし。

いろいろな方の旧車ライフのエピソードなども発信していく予定です。


完成までの様子はこのブログでお伝えしていきます。

256662554_649290502733391_57513090435131
奥の川のほうががウッドデッキになる予定

256405277_2097963063705654_7952136403227
正面

| | コメント (0)

2021年11月15日 (月)

奇跡か!トップ5に2頭

先日行われた『FRPフライボールレース#7』

で・・・・・

リザルトが更新され、1on1のベストタイムランキングが発表されました。


なんと我が家のHIME(ボーダーコリー)が3位にランクインしました。

SONYは5位にランクイン。

トップ5に2頭です。

これは奇跡か・・・・!


「HIME速くなってるな~」

と思っていましたが、スタート込みのタイムで3秒807!、ラインtoラインで3秒723!。

ボーダーコリーで最速タイムです。

SONYはベストタイムスタート込みで3秒920 ラインtoラインで3秒888。

こちらもウイペット最速です。

普通に3秒台が並んでいます。

そんな時代になったのですね。



これからもっともっと速いタイムのフライボールDOGが登場してくると思います。

我が家の次世代フラーボールDOGのゾナーやJET、子犬のテッサーもいます。

HIMEもまだまだ速くなりそうです。



フライボールやっててよかった。

次に向けてトレーニングはスタートします。

トップ5にHIMEとSONYがランクインしたことを今しばらく(ちょっとの期間になるかな)味わっていますね。

253397268_4329855210458758_5745601801160

256788561_413771160209320_48623527955822


| | コメント (0)

スポットライトカップ#2

11月14日

LKCスポットライトカップが開催されました。

LKC(ルツカK9ダンシングクラブ)主催のK9ダンシングコンペティションです。


トリッククラスレベル1~3。

フリースタイルはビギナー、オープントリーツ、オープンの3部門で行われました。


今回のスポットライトカップはスペシャルなサプライズがありました。

なんとアメリカからパムマーチンがリアルタイムオンラインでジャッジを行いました。

リング横の大型モニターにはパムマーチンの映像が映し出され、パムの表情も見ることができます。

コロナでパムに会えない今、素晴らしい企画に感謝です。


もう一人のジャッジはルツカ。

この2人のジャッジでK9ダンシングのコンペティションに出られることの価値。

そんなコンペに参加できたことが感動です。



そしてもう一つの素晴らしいこと。

それは2本のスポットライトと照明演出による綺麗で華やかなリングです。

『スポットライトカップ』

ルツカのこだわりのコンペティションです。




私はバルカとオープンクラス(一番上のクラス)で参加。

ノートリーツ(おやつ使用&持ち込み禁止)です。

このクラスは海外で活躍するチームや、日本のコンペティションでチャンピオンを獲得したチームが出場します。

全8チーム。

結果バルカは5位。

上出来です。



先日のわんわんサーカスのワークショップで学んだこと。

「ミスをしても楽しくやり切ること」

そんな気持ちでリングへ入りました。

ミスはあったものの、今の我がチームの出来るパフォーマンスをやり切りました。


NOBUKO&HIMEのデビュー戦はビギナークラス2位という良い結果でした。



『スポットライトカップ#2』

素敵なコンペティションでした。

思いっきり楽しんで終了しました。

 P.S.
 バウンドバウメンバーのスポットライトカップの報告は後ほど

257244558_262363832520967_65413978397898




| | コメント (0)

2021年11月13日 (土)

FRPフライボールレース#7

11月13日

FRP(フライボールレーシングパーティー)のレース#7が行われました。

場所はインドアトレーニングJIM『カボッチャ』


今回は1on1祭り。

1on1レースを行いの公式記録を残すレースです。

参考タイムをもとに、ディビジョン1~6までに分かれてレースします。

勝敗ももちろん大事ですが、ベスト記録を残すチャレンジでもあります。


わがSONY、HIMEはディビジョン2でレースを行います。

HIMEはベストタイム3秒804、2勝0敗でディビジョン2優勝。

SONYはベストタイム3秒90(だったかな)、1勝1敗で準優勝。
(両方スタートタイム込み)

という結果でした。


SONYとHIMEの対戦は0.01~0.09秒を争う僅差のレースになりました。

ほぼ同時にゴールするというレースが続きました。

HIME速いです。

まさかの!デビュー戦か!

衝撃のレースデビューとなりました。

SONYは全ヒートノーミスでした。



最も上のディビジョン1では3秒5台が続出。

優勝のブリスクは3秒52がベストタイムだったかな。

圧倒的な速さを見せつけました。

レベルの高いレースでした。



ゾナー、ガッシュはフルランチャレンジにエントリー。

ゾナーはすべてのヒートをミスなしで走り切りました。

2頭とも次はチャレンジを卒業して、いよいよレースに参加ですね。




ディビジョン1~3まではトップチームでレースをしている犬たちがほとんどです。

そのトップチームで走る犬たちが1対1で戦うのですから、それはそれは面白かったです。

いつもの4on4というチームで戦うのと違う個人戦。

戦略もあまりない、速さだけを追求したレースに燃えました。



たまにはこんなレースも良いですね。

FRPフライボールレース#7終了しました。

楽しみました。

256867068_1053300618803570_6354239255669
各ディビジョン(1~6)のチャンピオン

| | コメント (0)

ゾナー4秒02、HIME3秒78

FRPフライボールレース#7直前のDTFC(ドグタウンフライボールクラブ)のトレーニング。

EJSを使ってのタイム計測。

トレーニングごとにタイムが上がっているゾナ(ラーチャー)は4秒02が出ました。

HIME(ボーダーコリー)はついに3秒7に突入、3秒78。

どちらも全ヒートをノーミスで走りました。


DTFC、トレーナーのKOUSUKEの新しいいトレーニングメソッドがスゴイ。

そして進化しています。

その効果で、HIMEもゾナーも速くなっています。

ミスの起こる確率もほとん穂無くなっています。

私が最初に見たフライボールとは、まったく別のものになっています。
(この辺のことは後日書きますね)




子犬のテッサーはパピートレーニングを始めました。
(Facebookに動画上げておきました)

タグドライブGOODです。


ガッシュはフルラン完成。

ボールのミスもなくなりました。


SONYはレース前日なので休養日。



ということでFRPフライボールレース#5には、

SONY、HIME、ガッシュ、ゾナーの4頭でエントリー。



気が付けば我が家のフライボールドッグも層が厚くなりました。

初代フライボールドッグのバルカもいるし、JETもトレーニングを始めました。

な~んだ、全頭フライボールをやっているのですね。


フライボール楽しんでます。

明日の『FRPフライボールレース#7』楽しんできます。

247113831_420717592915377_20058727391763
テッサー パピトレスタート

| | コメント (0)

2021年11月12日 (金)

ドッグダンス×ドッグダンス×ドッグダンス

スポットライトカップまであと3日。

本日の午前中、BBカボッチャはROM。

スポットライトカップ近いので、トリッククラス&フリースタイルルーティーンを行いました。


午後はLKC(ルツカK9ダンシングクラブ)のレッスン。

スポットライトカップ前。

私&バルカチームの最後の調整です。


夜はBBナイトトレーニング。

BBメンバーもK9ダンシング。


ということで午前、午後、夜、K9ダンシング三昧な1日でした。



バウンドバウのメンバーもK9ダンシングを楽しんでます。

スポットライトカップのようなビッグコンペティションの参加するチームもいれば、
クロストレーニングの一環として行っているチームもいます。

犬種を問わず楽しめるのが魅力です。


バウンドバウからスポットライトカップには、8チーム10エントリーの参加です。

コンペティションを楽しみましょう。


ディスクドッグゲームも、K9ダンシングコンペティションも、出てみるとその魅力がさらによくわかります。

トレーニングしてきたことができるのか?

ルーティーンをやり切れるのか?

犬の集中はどうかな?

期待と不安が入り混じった緊張感がたまりません。

そしてそれらの経験をして、チームとして成長していきます。


私はバルカとオープンクラスに参加します。

楽しんできます。

Balcadd
前回のスポットライトカップ
ライティングが綺麗です


 

 

 

| | コメント (0)

2021年11月 8日 (月)

わんわんサーカス『魅せる』ワークショップ2日目

楽しいい2日間。

私にとっては夢のような時間でした。


2日目はわんわんサーカスのショーから始まりました。

前日のトークセッションでショーの細かい演出について聞くことができました。

そしてショーが始まりました。

何度見ても素晴らしい。


そのあとはROM。

ROM(ルーティーン・オン・ミュージック)。

今の自分のチームを見てもらい、内田氏、松田氏からアドバイスがいただける時間です。


私はバルカとK9ダンシングで参加。

テーマは魅せる!

魅せ方をどうするか?

エンターテイメントとしての演出についてアドバイスをいただきました。


どうしてもトレーニングモードで行ってしまいがちなK9ダンシング。

常に「魅せる」を意識できるか・・・・・


思いっきり意識をして演技してみました。

そうするとさらに上の演出が見えてきます。

「ギャラリーが期待すること」

意識して演出できるか・・・・



『魅せる』

ということと向き合って考え、感じた2日間でした。


私自身、いろいろ「ひらめき」がありました。

実践投入はもちろん、これからずっと心の中で持ち続けていく大切なことです。



わんわんサーカスの内田さん、松田さん、ありがとうございました。

そして、ドグタウンの平井俊介さん、素晴らしい企画をありがとうございました。

254762781_1351656121971112_6468914283937

| | コメント (0)

2021年11月 6日 (土)

わんわんサーカス『魅せる』ワークショップ1日目終了

わんわんサーカス団長の内田博章氏による、ワークショップが開催されました。

ドグタウン工房が企画してくれました。


わんわんサーカス大ファンの私。

去年の内田氏のセミナーにも、もちろん参加しました。


今回はもっと踏み込んだワークショップとして行われました。

『魅せる』

がテーマです。

エンターテイメントとしての表現方法、考え方などドッグスポーツを行う表現者として非常に参考になりました。


個人クリニックの時間もありで、大変勉強になりました。

私自身は表現をするうえでの核になる『決め方』を習うことができました。



濃い1日でしたが、まだ1日目が終わったところです。

明日、2日目最終日。

明日はROMからの個人クリニックがあります。

今日習ったことを少しでも実践できるようにしたいです。


そして明日は、わんわんサーカスのステージがあります。

楽しみ!

また報告します。

252903518_4108289232610681_9182507607698

| | コメント (0)

2021年11月 5日 (金)

フライボールBOX &JUNPもきたよ。

頼んでおいた新しいフライボールBOXがアメリカからやってきました。

DTFC(ドグタウンフライボールクラブ)で使っているのと同じもの。

パムマーチンのチームが使っていた調整済みのものです。


一緒に頼んでおいたJUNP一式、2セット分も到着。


これでBOXが2台(+1折り畳み式もあり)

JUNPが4セット(内2セットはコピー品)



フライボールの道具は重要です。

速い犬は時速30㎞でボックスの到達。

BOX上でターンをして再び加速していきます。

ボールの飛び出し方やBOXをキックしたときの感触など非常にシビアなものが求められます。

信頼できる道具を手に入れることは、安全にフライボールが行える一つの重要な要素です。

今回実績あるフライボールBOXを手に入れることができました。


新しいBOXとJUNP、そしてゴムマットもきました。

BBFT(バウンドバウフライボールチーム)のトレーニングを楽しみにしています。

252133030_419224059725550_81056806745300
パムマーチンのチームの名前「PRIME TIME」の文字はそのまま残して使います。

| | コメント (0)

2021年11月 4日 (木)

UPDOG JAPAN公式戦#5

UPDOGチャレンジはアメリカ発祥の新しいドッグスポーツ。

9種類の種目があり自分のチームに会ったゲームを選べます。

ドッグトレーニングスキル、

ディスクコントロール、

ディスク&フィールドマネージメント、

レトリーバル、

障害クリア

遠隔のコントロール

など、種目により必要なスキルも違ってきます。


そして、「戦略」がUPDOGチャレンジの面白いところです。

カーリングのような緻密な戦略と、大胆に攻める勇気が必要です。

現在アメリカはもちろん、ヨーロッパでも人気のニュードッグスポーツです。



そんなUPDOGチャレンジ。

日本で行われる公式戦。

11月3日開催しました。


会場の世界の名犬牧場の駐車場は満車。

沢山のギャラリーの方に見ていただきました。


公式戦は5回目の開催。

毎年春と秋に行っています。




前日の設営、フィールドペインティング。

今回もメインのペイントはMONAにお願いしました。

248410557_1090160161791677_9049149296692

どうです!

たてラインの幅10ヤード(9m14㎝)

人の比較で大きさがわかると思います。

この帽子のイメージはUPDOGチャレンジ公式戦のジャッジをするときの私のイメージだそうです(いつも帽子をかぶっています)。

MONAのオリジナルデザインです。



今回のゲームは5種目。

USAの本部に登録申請しているチームは、世界ランキングには反映、更新されますのでしばらくおまちください。

各アワードも届きます。


今回の順位やポイントについてはUPDOGチャレンジJAPANのホームページで公開予定です。



参加のプレーヤーからはいつものように

「楽しかった」

「興奮しましたよ」

「戦略まで考えてプレーしたい」

など、感想が出ていました。


ドッグスポーツジャーナルの取材もありました。

「UPDOGチャレンジ楽しかった!」

UPDOGチャレンジの楽しさを多くの人に伝えていきたいです。

252282746_4498524250224629_3100266047456

249233915_4498524296891291_2136684077106
上の2枚はBBの出野さんのペイント

250803353_351690020045753_90049105460048

| | コメント (0)

2021年11月 2日 (火)

映画「くじらびと」見てきました

石川梵氏 監督撮影の最新作。

「くじらびと」

群馬での上映が行われていました。

最終日に見てきました。


本当のドキュメント映画はこうあるべき。

そんな映画でした。


長年にわたり膨大な時間と労力つぎ込んで撮影した映像。

クジラとの格闘シーン、その迫力のある映像に引き込まれました。

人の心の中を映しこむ人物の映像にハッ!とするシーン。


その題材は重くセンシティブな内容の映画です。

ドキュメント映画としてチャレンジし、作り上げた石川梵氏の強い決意と情熱を感じました。




石川氏とはドッグスポーツを通じての知合いです。

自らディスクドッグプレーヤーでもあります。


フリーの写真家として活躍しています。

今回のくじらびとの撮影風景を、テレビのドキュメント番組が張り付き取材をしたり。

アサヒカメラのトップグラビアを飾ったり。

東日本大震災直後から現地に入り、長きにわたり取材を続けたり(これもテレビ番組になりました)

NHK Eテレの宗教の時間に出演し、ゲストとしてスピーチをしたり。

私の知る限りでも活躍は多岐にわたります。



映画「くじらびと」

観られてよかったです。

凄い映画でした。

247723946_4748471761882947_5828561995273

| | コメント (0)

2021年11月 1日 (月)

インドア用マットが来ました。

BBインドアトレーニングスタジオのドッグスポーツ用のゴムマット。

届きました。


これで全面ゴムマットになります。

このゴムマット。

ドッグスポーツ専用のもので、発泡ゴムでできていて犬の足にやさしく、滑りにくく丈夫なものです。

掃除も楽です。

厚さ12mm以上でかなり重いです。

ドッグトレーニングJIMカボッチャのものと同じといえば、ご存じの方も多いと思います。です。

日本には同じようなものはなく、アメリカからの輸入になります。




BBインドアトレーニングスタジオは木の床に、カーペット張りです。

その上に今回届いたドッグスポーツ用のマットになります。


今週中には全面マットで使用できるようになります。




冬を迎える前にインドアの環境が整いました。

寒い冬はインドアでK9ダンシングやフライボールを楽しみましょう。

フライボールは2レーンでのトレーニングが可能になります。

もちろんディスクもね。


今まで、駐車場の整備、砂利入れ、エアコン取付、仮設トイレ設置、大型モニター設置、など行ってきました。

今回のゴムマットでほぼ完成となります。

あとは窓ガラスの飛散防止フィルム、大型ストーブ導入、照明のLED化、などなどです。



快適トレーニング宣言。

BBインドアトレーニングスタジオでお待ちしています。

Photo_20211101202701

| | コメント (0)

秋 BBのコーシングスタート

いよいよ秋本番。

涼しくなりました。

ということで・・・・・お待たせしました。

バウンドバウのルアーコーシングの季節です。


今回UPDOGチャレンジ練習会の後、マシーンのテストと調整を兼ねて試走を行いました。

久しぶりのコーシングを楽しみました。




12月4日(土)犬種別コーシング大会。

12月5日(日)BOB犬種別ディスクドッグトーナメント。

と、犬種別のゲームが2日間続きます。



バウンドバウのコーシングはクロストレーニングの一環として始めました。

その効果も出てきています。

コーシングのファンシャーも増えてきたので、年に一回くらいコーシングだけでイベントを行おうということになりました。

それではということで、バウンドバウらしく犬種別で行うことにしました。




コースはショートオーバル(120m)

BBフィールドのいつものインディー500スタイルのオーバルです。

コーナーリングスキルが発揮されるテクニカルオーバルの面白いコースです。

タイム計測はストップウォッチによる参考タイム。

犬種のカテゴリーはBOB犬種別ディスクドッグトーナメントと同じ。



ガチのレースではなく、1日コーシングを楽しむイベントにしたいと思っています。

せっかくネットを張ってコースを作るので、時間があればサイクルドッグも出来るといいな。

皆さんの参加をお待ちしています。

Photo_20210413214501_20211031224001
BBフィールド ショートオーバル

| | コメント (0)

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »