ワフ!ワグ!ドッグスポーツデー寒川1010
行ってきました。
「ワフ!ワグ!ドッグスポーツデー寒川1010」
ドグタウンカップス後のあ楽しみイベントです。
毎年10月の初旬に行われます。
今年はK9ダンシングバトルとフリスバトル。
K9スクーターレースに、ROM(ルーティーン・オン・ミュージック)が行われました。
いつものJDDNのディスクドッグゲームやLKCのK9ダンシングコンペとは違い、緊張もなし、プレッシャーもなし。
参加者が1日楽しめるイベントのなっています。
といってもK9ダンシングとフリスビーフリースタイルのバトルは、まじモードもありでベストパフォーマンスで戦います。
バトルはそれぞれ30秒の時間が与えられます。
その30秒という短い時間ですべてを出し切ることができるか。
そして勝ち抜けトーナメント方式で行います。
ジャッジは観客とメインジャッジの合計で行われます。
これがスピード感があって実に見ごたえがあります。
いつものゲームと違う表現やアイデアが勝負を分けます。
前回ダンスバトルチャンピオンの私&バルカはもちろん参加。
今回は私&ガッシュのコンビでもバトル初参加。
結果は、ライバルたちの素晴らしいいパフォーマンスに完敗。
バトル楽しみました。
K9スクーターレースは100m、2レーンで、2チームの同時スタート。
最初のコーナーを抜けて2レーンが合流。
ここが見どころ!
どちらのチームが前へ出るのか!
ほぼ同時で並走で直線へ!
後はスピード勝負!
というエキサイティングなシーンもありました。
我がチームバルカ&ガッシュは2ヒートともトラブルもなく走り切りました。
いつものゲームやコンペティションと違い、参加している方とゆっくり話す時間もありました。
この時間も有意義でした。
DTKC(ドグタウン・カナガワ・チーバ・クラブ)のホームグランドの寒川。
ここで日々トレーニングを頑張っているのですね。
DTKCのエナジーを感じるイベントでした。
楽しいい1日をありがとうございました。
| 固定リンク
コメント