+140
私の住んでいる場所は、50年くらい前に地元の大手デベロッパーが永住型別荘地として売りに出したものです。
そのため電気、水道は来ていました。
1区画は大体100坪から150坪くらいでした。
当時すぐに完売したらしいです。
私の住んでいるところの東隣の区画が空き地になっていて以前から欲しいと思っていました。
そして無事契約することができました。
広さは約140坪ということです。
不動産業者にお願いして、持ち主の特定から売買交渉、契約までやっていただきました。
これから竹林になっている部分の伐採、重機を入れての整地などが待っています。
ここを綺麗にすると、下を流れる川まで下りられるようになります。
川沿いはサイクリングロードの計画があったので整備されていました。
今現在はどうなっているのかは不明です。
ここに移り住んだ時は、よく犬の運動をさせて遊んでいたところです。
川を見ながら、川からの冷たい風にあたって犬たちとのんびりするのみ悪くないかな。
広いウッドデッキも欲しいね。
どう使っていくかは竹林の伐採完了を待ちながら、これからじっくりと考えていきます。
向かって左側の建物がBBインドアトレーニングスタジオ
右の空き地が今回の+140坪
最近のコメント