UPDOG チャレンジ公式戦2021終了報告
「たのしかった~!」
終了後みんな笑顔。
コロナ渦で開催が危ぶまれましたが、無事開催することができました。
感染予防のアイソレイテッドスタイルで行いました。
久しぶりの晴れの休日。
会場の世界の名犬牧場は大賑わい。
沢山のギャラリーに見ていただきました。
ギャラリーに向けて、各種目ごとルール説明を行いながら進行していきました。
非常事態宣言や蔓延防止措置(前橋も出ています)の中、エントリーがあるのか心配しましたが、
いつもとほとんど変わらない全23チームのエントリーをいただきました。
初参加チームも7チームあり、UPDOG の面白さが少しず浸透してきています。
嬉しいですね。
終わってみればいつものUPDOG 公式戦と同じ、エキサイティングなゲームでした。
戦略、風向き、焦り、興奮・・・・・
各種目に、それぞれのドラマがありました。
お昼、ギャラリー参加のUPDOG 体験会もたくさんの参加がありました。
UPDOG の魅力。
そのエンターテイメント性の高さ。
戦略とスキル。
参加しているチームが楽しいいのはもちろん、ギャラリーも楽しめるわかりやすいゲームです。
フィールドペインティングなども楽しいですね。
全8種目のゲームバリエーション。
その一つ一つのゲームが、目的のあるスキルアップにつながっています。
初心者からベテラントプチームまで楽しめます
などなどです。
今回のゲームのUPDOG 世界ランキングは、発表までしばらくお待ちください。
各アワード表彰もあります。
撤収後に残ったフィールドペインティングが、楽しかったゲームの余韻を演出していました。
参加の皆さんありがとうございました&お疲れさまでした。
ギャラリーの皆さんも声援応援ありがとうございました。
次回UPDOG 公式戦は11月を予定しています。
ひつじのショーン登場(出野作)
ハート
。
| 固定リンク
コメント