« 京都HDLトロフィー2021 | トップページ | K9ダンシング ビデオコンペティション »

2021年5月16日 (日)

LKCダンシングコンテスト#13

5月15日(土)

LKC(ルツカK9ダンシングクラブ)のドッグダンスコンテストが開催されました。

場所はインドアドッグトレーニングジム「カボッチャ」。


セミナーゲーム的なこのコンペティション。

毎回テーマがあります。

「今回は犬をしっかり正しくほめること」

そして、犬を見すぎないこと。

トリーツからの脱却。

などなど・・・・でした。



1ラウンド終了後、ルツカからの改善点のアドバイスの時間があります。

そのアドバイスをもとに決勝ラウンドを行います。

これが実にいいのです。


2ラウンド目は圧倒的に犬が良くなっています。

これこれ!

これがすごいです。




私のパートナードッグのバルカも2ラウンドは、見違えるようなパフォーマンスを見せてくれました。

今までのコンペティションでは最高のドライブでした。

「楽しさ爆発」

その結果オープンクラス準優勝という結果がついてきました。

(後で動画UPするかも・・・)



バウンドバウメンバー7チームの参加。

S&わん次郎、ついに最高クラスのオープンクラスに参加(6位)。

S&ルーク、トリッククラスレベル1合格。

S&アンジュ、オープンクラス3位。

NOBUKO&ガッシュオープントリーツクラス3位。

他、デビューが2チームなどなど、活躍しました。

バウンドバウのドッグダンス熱が高まってます。




終了後、ルツカの話していた深~い話。

これこそがK9ダンシングの魅力。

私はこれが少しわかったことで、このドッグスポーツが大好きになりました。

ブログの文書で伝えにくいので、会ったときにお話しできればと思います



来週のLKC・K9ダンシング・ビデオコンペティション。

そして7月、山中湖ドッグリゾートWOOFで行われる「STEP&FLY」へと続いていきます。


ますますK9ダンシングの楽しさを知ることができたコンテストでした。

168815238_10208456943258185_159009565048
次の大きな目標はこれ!

|

« 京都HDLトロフィー2021 | トップページ | K9ダンシング ビデオコンペティション »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 京都HDLトロフィー2021 | トップページ | K9ダンシング ビデオコンペティション »