5年ぶりの再会(相間川温泉)
5年もたつのか・・・・・
相間川温泉のあの強烈な湯に会ってきました。。
湯船の側が全く見えない茶褐色で強い塩分と鉄分。
表面に浮いている油の膜。
温泉ライター小暮淳の温泉本シリーズ
『西上州の薬湯』
その表紙の撮影で訪れたのが最初。
そのインパクトのある湯を前に、一瞬入るのを躊躇したのを覚えています。
その後何回か訪れ、その強烈な湯を楽しんでいました。
今回訪れた訳は・・・・・
以前ここの露天風呂を撮影しました。
一泊で泊まり、露天風呂を時間で使用中止にしての、結構大掛かりなロケーション撮影だったと記憶しています。
その写真をポスターにしたいと連絡をいただきました。
撮影は約5年前。
データは残っているのか?
ありました。
そしてデータを相間川温泉に届けることに。
それではということで温泉も堪能してきました。
5年ぶり。
変わらずインパクトのある、あの油の浮いた茶褐色の湯が迎えてくれました。
5年訪れなくても、ず~と温泉が湧き続けていることのちょっと感動。
久しぶりの温泉。
良い一日になりました。
強烈な濃い茶褐色の湯
最近のコメント