犬ぞりスクール&バギトレ&サイクルドッグ
マッシングスポーツを楽しんでいます。
バウンドバウメンバーで行くミナカミ犬ぞりスクール。
水上高原ホテル200で行われれているドグタウン工房による犬ぞりスクール。
4組集まれば1日貸し切りでトレーニングを行うことができます。
先月行ったこの企画。
楽しかったので、先日2回目の犬ぞりスクールとなりました。
先月同様のバウンドバウのメンバーで行ってきました。
TAKAKO&キャンディー、カリー。
ICHIKAWA&シキ。
KUBO&フク。
そして我がチームはバルカ、ビッツァー、ヒメ、ゾナーの4頭。
KOUSUKE&MONAにプランを組み立ててもらいスクールのスタート。
どのチームも先月よりも成長しています。
我が4ドッグチームはNOBUKOマッシャーで、長いコース(1.2㎞)をサポート無しノントラブルで走り切りました。
感動!
こんな日が来るとは・・・・
毎週水曜日にドグタウンで行われるバギトレ。
ここ4週間連続で参加。
ゾナーもガッシュも良くなっています。
本日はSONYも参加。
冬の間のスペシャルトレーニング。
ガッシュやゾナーがフィジジカルとメンタル両面の強さを獲得しつつあります。
効果が表れてきています。
続けて参加していきます。
そして今日のバウンドバウ平日トレーニングはTAKANOスペシャル。
サイクルドッグを行いました。
ハーネスの扱いやなど基本的なことから、詳しくレクチャーしてもらいました。
フライボールもディスクもやりました。
マッシングスポーツを楽しんでいます。
バウンドバウメンバーもマッシングスポーツを楽しむ方が着実に増えています。
3月のMDSF(ミナカミドッグスポーツフェスティバル)の犬ぞりレースが楽しみですね。
わがやの4DOGチーム
ノントラブルで1.2㎞走り切りました
| 固定リンク
コメント