STEP&FLY#12
先月30日におこなわれたSTEP&FLY#11でまさかの優勝(オープントリーツクラス)をした私&バルカチーム。
「次のコンペティションはもうトリーツ無しのオープンクラスだね」
なんて言っていました。
「まあ・・・まだ先のことだろう」
と思っていました。
あれからわずか3週間。
STEP&FLY#12が行われました。
最高峰、あこがれの、オープンクラスに参加しました。
今回オープンクラスへのエントリーは私&バルカチームのほかに、あのクラフト日本代表で何度もチャンピオンを獲得してきた・・・・
女王、松浦&ミッシーチームとの一騎打ち。
実力と実績の差は歴然。
でもコンペティションはやってみないと何が起こるかわからない。
目標は。参加全チームのなかで一番楽しんで演技すること。
ノートリーツをあまり意識しないこと。
結果は予想通り2位。
でも結構高得点。
今できるバルカとのパフォーマンスは魅せられたかな?
私としては、十分すぎるオープンクラスのデビュー戦になりました。
「楽しむ!」
という目標は達成できました。
楽しかったです。
目標であり、あこがれでもあったオープンクラス。
参加してみたら、そこからまた新たなスタートが待っていました。
4月のシェイクのビッグコンペティション。
7月のSTEP&FLYクラウンズ。
楽しみです。
コンペティション終了後は、ルツカのスペシャルクリニックが行われました。
先ほどコンペティションで行った、私&バルカチームのルーティーンをチェック。
次へつながる新たなアイデアをいただきました。
参加の皆さん、お疲れさまでした。
ありがとうございました。
P,S,
バウンドバウのSTEP&FLY#12報告は後ほど。
| 固定リンク
コメント