MINI(ミニ)再び
ミニがやってきました。
以前乗っていたローバー製のミニとは違い、今度はBMWのミニです。
新しい!
といってもR50の最終モデル、すでに14年も昔のものです。
BMWのミニなら初代のR50と思っていました。
コンパクトなボディーサイズ。
クイックなステアリング。
ゴーカートのような、ほとんどロールをしないコーナーリング。
古き良きミニの味わいを感じます。
高齢の母親の病院への送り迎え。
アルファードの高いシートへの乗り降りがかなり厳しいくなってきました。
落ちたら大変。
病院の駐車場も狭いし・・・
そこで我が家の3台目としてやってきたのが、BMWのミニとなったわけです。
クーパーだし・・・・乗り心地は固いし・・・・
ちょっとだけ自分の趣味を入れての選択になりました。
早速、病院の送り迎え。
「乗り降りが楽」
と評判も上々。
久しぶり外国車。
オースチンモンテゴ(バンデンプラ)、ローバーミニ(タータン)、に次ぐ3台目の英国車です。
乗って楽しく、見て楽しい。
どんなMINIライフになるのかな?
ローバーミニ
8年くらい前の写真
アデル、マトラ、ケイトの時代
小さなテールランプが好き
7(セブン)のクーパーです
| 固定リンク
« まさかの!優勝! | トップページ | DTノイズ »
コメント