ワフ!ワグ!ドッグスポーツDAYの魅力
10月4日(日)
神奈川県で行われた『ワフ!ワグ!ドッグスポーツDAY寒川104』
その魅力は何といっても多種類のドッグスポーツが行われること
コロナ感染対策を徹底したアイソレイテッドスタイルで開催されました。
〇ディスクドッグフリースタイル(今回フリスバトル)
〇K9ダンシング(今回ダンスバトル)
〇スクーターレース
〇ルアーコーシング
〇フライボール(今回はパワージャンプ)
〇タイムトライアル
〇ダブルトス&キャッシュ
なんと7種類のドッグスポーツが行われます。
『それはまさに犬たちが主役の大運動会、ドッグスポーツな1日を!』
そんなコンセプトを掲げています。
大運動会という緩いムードもありますが、そこで行われるパフォーマンスは一級品。
見ごたえのあるバトルの拍手。
各種目のチャンピオンたちも参加していてます。
みんなで熱く楽しくドッグスポーツで思いっきり遊ぼう!
という感じ。
楽しめる企画が満載です。
会場のレイアウトはダンスバトルやフリスバトルなどが行われるインフィールドと、スクーターレースやルアーコーシングが行われる、
外周トラックレーンというオリジナルレイアウトです。
次々に交互に競技が行われていきます。
これもこのイベントの魅力の一つです。
「マルチドッグスポーツを楽しむ」
そんな言葉と共に発展してきたイベントです。
2017年。
祈念すべき第1回目が開催され、今年で4回目となります。
ドグタウンカナガワクラブ&ドグタウンチーバクラブの存在も大きいです。
このワフ!ワグ!ドッグスポーツDAY寒川は、今までになかった会場レイアウト、新ジャンルやオリジナルルールのゲーム、
など新しいい物を作りだしてきました。
今では秋には欠かせないイベントに成長しました。
1日、マルチにドッグスポーツを満喫しました。
この時期に、楽しいいイベントの開催ありがとうございました。
4年前 第1回目のこのイベントでのフライボール
SONY初めての1on1レースに出場
記録は4秒06でフライボールレース初優勝
| 固定リンク
コメント