バウンドバウのドグタウンカップス
バウンドバウメンバーの大きな目標のゲーム。
ドグタウンカップス。
このゲームに向けてBBホリデーはもちろん、平日トレーニング、ナイトトレーニング、などなどトレーニングしてきました。
今回はフライボールレースも行われたので、チームとしてそのトレーニングも行ってきました。
結果、バウンドバウからの参加チームは以下の通りとなりました。
スターターディビジョン
長谷川&ピーチ(MIX)
D2フリースタイル
大塚&あずき(柴犬)
出野&まい(MIX)
佐久間&わん次郎(ミニチュアシュナウザー)
大島&コブラ(スタフォードシャーブルテリア)
中村&カリー(ボーダーコリー)
スーパーオープンフリースタイル
清水&コハク(ボーダーコリー)
久保&福(エアデールテリア)
出野&ルナ(MIX)
中村&キャンディー(MIX)
酒井&SONY(ウイペット)
酒井伸子&ガッシュ(MIX)
酒井伸子&ヒメ(ボーダーコリー)
スーパープロトス&フェチ
大塚&バルカ(ラブラドールレトリバー)
酒井伸子&ヒメ(ボーダーコリー)
清水&ルーク(ボーダーコリー)
パピートス&フェチ
関口&サナ(ラブラドールレトリバー)
フライデー&サンデートス&フェチ
関口&ナナ(ラブラドールレトリバー)
宮下&ベリー(ブリタニースパニエル)
酒井寛&ゾナー(ラーチャー)
シニアトス&フェチ
宮下&ベリー(ブリタニースパニエル)
フライボールレース
1on1レース
寺沢&こあ
2on2レース
清水&コハク+佐久間&わん次郎
清水&アンジュ+酒井伸子&バルカ
4on4レース
酒井寛&SONY
中村&キャンディー
リコールチャレンジ
関口&サナ
10カテゴリー(フライボールを種目別に分けると12カテゴリー)
29チーム(同チームのカテゴリーの重複あり)
バウンドバウらしく多犬種で個性豊かなチームが集まりました。
「ゲームは参加して思いっきり楽しんじゃえ!」
という、バウンドバウの空気感です。
それでも参加するのには勇気と決断が必要なのはわかっています。
そしてそれぞれのチームが、ドグタウンカップにに参加して得たものも大きいと思います。
緊張、喜び、悔しさ、そして達成感。
ドグタウンカップスという大舞台を、一緒に経験できたことが嬉しいです。
バウンドバウにとって特別な3日間になりました。
ディビジョン2 BB表彰台独占
パピートスフェチ優勝 関口&サナ
スタータースディブジョン準優勝 長谷川&ピーチ
ゾナーデビュー戦 3位でした
| 固定リンク
コメント