北海道カップ㏌群馬
8月7日(金)~9日(日)
JDDNディスクドッグメジャーゲーム『北海道カップ』でした。
USDDN2021年のクオリファイがかかる今シーズン最後のディスクドッグゲームです。
同時に優勝チームは、ドグタウンカップインビテーショナルの出場の権利も獲得できます。
コロナ感染のリスクを避け、アイソレイテッドスタイルで行われました。
北海道での開催は無理な状況でしたが、ドグタウン工房やスタッフの努力で、群馬での開催ができたことをうれしく思います。
2020夏。
第8回北海道カップが群馬県ドググウンフィールドで開催されました。
急な開催にもかかわらず各種目のトータルで50チーム以上の参加がありました。
また、同時にリモートで参加のゲームも行われました。
オープンフリースタイル優勝は、YACHI&WOOF。
135ポイント越えのハイスコアでした。
詳しい結果はリザルトをご覧ください。
私はバルカ(ラブラドールレトリバー)とチームを組み参戦。
SONYのトラブルにより、ゲーム前日の夜にSONYとのチームのエントリーをキャンセル。
でも群馬で行われるBIGゲームに出たい!
そして、急遽バルカとのコンビでエントリーをしてしまいました。
バルカは妻NOBUKOのディスクドッグパートナ。
前日夜中にルーティンを作り、ぶっつけ本番での参加となりました。
北海道カップ、バルカと楽しみました。
私&バルカのデビュー戦です。
もしかしたら・・・・・と、良い結果を期待したりして・・・・・
まあそんな簡単にいくはずもありません。
「やっぱりゲームは参加しないとね!」
出場できたことに感謝です。
2020北海道カップ、沢山のドラマがありました。
急遽、北海道から参加のTACHIBANA]&イルマ(ボーダーコリー)が見事USDDNワールドファイナルクオリファイを獲得。
多忙な中、飛行機&レンタカーでの参加でした。
ベストフリースタイラーにKUBO &FUKU(エアデールテリア)が輝きました。
20年前、縁あって胴体のエアデールテリアを飼い始めた古い友人のチームです。
そして、新しいいエアデールテリアの福を迎え、ディスクドッグとしてトレーニングをスタート。
そして、大きな結果が出ました。
バウンドバウとして(BBメンバーです)、私個人として、大変うれしく思います。
2020北海道カップ。
終了しました。
P.S.
バウンドバウの北海道カップは後ほどレポートします。
べストフリースタイルアワード受賞の久保&フク
| 固定リンク
コメント