速報 16秒385 日本新記録
日時 7月19日
15時02分
場所 ドッグリゾートWOOFインドア
チーム名 DTFC Aチーム
チームメンバー 酒井&SONY(ウイペット)⇒須貝&カタナ(ラーチャー)⇒木村&ポップス(MIX)⇒中村&キャンディー(MIX)
BOXローダー吉岡浩二
FRP(フライボールレーシングパーティー)発足後の最初のビッグレースでの達成。
(来年から正式に公認記録を管理しデータを公開しますが、今回は公認記録としての登録はされませんが、
EJSによる計測、ハイトドッグによるジャンプハイトなどは正式な数字です。)
午前からスタートして、最終レースの第3レース。
対戦チームは幾度となくレースを戦ってきたCDTレーシング。
お互い2勝同士。
勝ったほうが優勝となる事実上の決勝戦になりました。
DTFC Aチームは、この日レースを重ねるごとに問題を解決しながらタイムアップをしてきました。
最終レースが、この日一番のGOODなチーム状態に。
チームキャプテンのKOUSUKE から、
「攻めていきましょう」
の言葉に一気にモチベーションが上がります。
第3レース、第1ヒート。
レースが始まってすぐに日本新記録が出ました。
16秒385
そして、このレースすべてノーミスで終えました。
レース中に成長していく犬たちとハンドラーを見ました。
チームワークという言葉では表現できない、チームが一体となった犬とハンドラーのエナジーみたいなものを感じました。
レースの向けてトレーニングをしてきたことが結果につながりました。
SONY、ポップス、カタナのベテランに、ニューネームのキャンディーを加えた新チームでの達成でした。
(記録達成のレースはFacebookで見られます)
SONYの自己ベストタイム更新という嬉しいいレースになりました。
目標の3秒700を切ることができました。
まだまだ進化中。
速報でした。
STEP&FLY、フライボールの報告は次回。
| 固定リンク
コメント