動画全部見ました K9ダンシングフリースタイルコンペティション
K9ダンシングフリースタイルビデオコンペティション。
6月7日(日)、昨日をもってエントリー動画を締め切りました。
6月8日(月)AM0:00(日本時間)現在のUPされている動画を全部見ました。
この時点で71チームです。
ビギナーが50チーム。
アドバンスが21チーム。
凄い数ですね!
時差の関係で外国チームがまだ増えるのかな?
動画見るのすごく楽しいです!
個性豊かな外国チーム。
国内の初めて見るチーム。
知っているチームの新ルーティーン。
などなど盛りだくさん。
撮影場所もいろいろです。
部屋の中やバルコニー、お国柄が現れた庭、広い公園などいろいろ。
波打ち際の海岸で踊っている動画に驚きました。
映りこんでいる景色もいろいろ。
本格的に2台のカメラで撮影しているもの。
公園の大きな木をプロップに使っているチームもいました。
猫が乱入してくるかわいい動画もありました。
2日間で一気に見てしまいました。
世界のいろいろな国のチームがエントリーしています。
「K9ダンシングが世界中で定着しているのだなあ」
と感じています。
世界の数あるチームの中、そのうちの一つのチームが自分のチームなのですね。
エントリーして、動画を撮影し、UPされた動画を見る。
『K9ダンシングフリースタイルビデオコンペティション』
みんなで動画を見たらもっと楽しいいんだろうな。
今は大勢集まってのビデオ鑑賞会はちょっと無理なのかな。
残る楽しみは、ルツカとパムマーチンのジャッジの結果です。
結果が出るまでもう1回動画を見てみようかな。
| 固定リンク
コメント