ゾナーもジェットもUPDOGチャレンジ
先週の日曜日行われるはずのUPDOG公式戦第3戦が延期になりました。
会場の世界の名犬牧場も閉鎖中。
残念!
来るべき公式戦デビューを目指してSONNARとJETがUPDOG初トレーニング。
4ウェイプレイとフリズジリティーを行ってみました。
フリズジリティーではトンネルもハードルもOKでした。
JETのドライブは良く、1分間集中してコートを走り回っていました。
足も速いし期待⤴。
やっぱりUPDOGは面白いです。
初参加の犬でも競技形式の練習ができ、ジャッジも入りポイントも付きます。
ベテランチームの戦略解説も面白い。
世界各国でコロナの影響でUPDOGの公式戦は行われていまいようです。
そんな中、先日インドアでのUPDOGスモールコートゲームのテストを行いました。
縦横約1/2の広さのコートで行います。
インドアスモールコートならではのオリジナルルールやボーナスポイントも設定されています。
やってみたらこれがまた面白い。
小型犬を中心に考えたルールですが、テストをしてみると中大型犬でも思いっきり楽しめることが判明。
間もなくUPDOGジャパンでデモ動画を公開しますね。
インドアも含め、早くUPDOGUチャレンジのゲームや練習会を行いたいですね。
| 固定リンク
コメント