« 犬用トランスポーターⅡが来ました。 | トップページ | K9ダンシングビデオコンペティションに向けて »

2020年5月23日 (土)

14頭目のディスクドッグ

JETのディスク空中キャッチが偶然ではなかったので、ディスクドッグの仲間入り。

ということにして、立派なディスクドッグになるためトレーニングを続けていきます。


JETで14頭目のディスクドッグになります。


23年ディスクドッグを続けてきました。

いろいろな犬たちとディスクドッグを楽しんできました。


①タバサ(ラブラドールレトリバー)

②アデル(エアデールテリア)

③ケイト(ビアデットコリー)

④ラスタ(ウイペット)

⑤マトラ(エアデールテリア)

⑥バゲーラ(エアデールテリア)

⑦ギャンブー(MIX)

⑧バルカ(ラブラドールレトリバー)

⑨ビッツァー(エアデールテリア)

⑩SONY(ウイペット)

⑪ガッシュ(MIX)

⑫ヒメ(ボーダーコリー)

⑬ゾナー(ラーチャー)

⑭ジェット(ラーチャー)

という犬たちです。


あらためて書いてみるとすごい数ですね。


現在の犬たちは⑧~⑬の7頭です。

①~⑦はもうこの世にはいません。


大活躍した犬もいれば、早くに引退した犬もいます。

遅咲きの犬もいます。

若くしてこの世を去っていった犬もいます。

いろいろです。


思い出もいっぱいです。

そして今も現役でディスクドッグを楽しんでいます。


未来へとつながる、ゾナーやジェットの若い世代の犬たちもいます。



ディスクドッグからスタートした私のドッグスポーツ。

今ではフライボールも、K9ドッグダンスも、犬ぞりも、コーシングも、UPDOGも、楽しんでいます。



犬の数だけドラマがあります。

沢山のドラマとともにドッグスポーツを楽しんでいます。

Taba1
初代ディスクドッグのタバサ

1_333x500
7代目ディスクドッグのギャンブー
ギャンブーからK9ドッグダンスを始めました

95986708_3173145706082235_64818872907621
14頭目のディスクドッグJET

|

« 犬用トランスポーターⅡが来ました。 | トップページ | K9ダンシングビデオコンペティションに向けて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 犬用トランスポーターⅡが来ました。 | トップページ | K9ダンシングビデオコンペティションに向けて »