犬用トランスポーターⅡが来ました。
今日、新潟からやって来ました。
犬用のトランスポーターⅡ。
先週やってきた犬用トランスポーターⅠに続き、Ⅱも無事到着。
今度のは貨物(バン)登録。
3列シートの後ろ2列がないので、荷室全部にクレートを入れられます。
自動車税も安い!
以前から犬用にと、探していたのが見つかりました。
モトクロスの方がバイクを運ぶのを見て「いいなあ」と思っていました
小型車サイズなので街乗りも楽々。
希望の4WDです。
普通のミニバンだとクレート積むのに椅子をたたんでも、そのスペース分が邪魔になってしまいます。
犬用トランスポーターⅡは運転席と助手席以外、全部の椅子がありません。
2人乗りです。
荷物を置いたり仮眠をとったりするのに椅子があったほうがいいのですけどね。
2人しか乗れないなど不便な面もあります。
今回の犬用トランスポーターⅡは犬の移動用と割り切って使っていきます。
寸法を計ると、8頭分のクレートが入る計算になります。
目いっぱい詰めれば9頭分いけるのかな。
これで犬が増えても安心です。
「まだ増えるのか・・・・・?」
「いやいや・・・・・」
「あるかも・・・・・!」
「いやいや・・・・・」
「でも・・・・・!」
と、かってに盛り上がってます。
BBフィールドでのトレーニングの往復。
近場のゲームやイベントに、フル(今は7頭)に犬を乗せての移動。
ライブやコンサートのPA運搬。
乗用芝刈り機の移動運搬。
などなど活躍してくれそうです。
犬用トランスポーターⅠ、Ⅱがそろいました。
当分この体制でいきますかね。
完全2シーター
貨物登録4ナンバーです
| 固定リンク
コメント