« 永遠の定番『BOSE802』 | トップページ | 不可能が可能になる »

2020年5月31日 (日)

DOXTORがやってきました。

チェコ共和国よりDOXTORが届きました。


ヨーロッパでは盛んなドッグスポーツのスクーターレース。

その専用にマシーンです。

さすがに最新モデル。

ショートホイルベース、軽量、低重心、オールウェザータイヤ、前後ディスクブレーキなど本格派です。

無駄をそぎ落とした、レース専用マシーンはカッコイイ!



日本ではドグタウン工房がレースを行っています。

スクーターレースはサイクルドッグレースと違い、ペダルがないスクーターで行うのでよりリアルなマッシングスポーツになっています。

そのスピードとコーナーをクリアしていく姿がこのレースの魅力です。


我がチームもバルカ(ラブラドールレトリバー)&ビッツァー(エアデールテリア)の2頭引きでレースに参加しています。

バウンドバウではコハク、ルーク、バルカ、ビッツァーの4頭引きで参加しています。





いや~!前から欲しかったんだ~MYスクーター!

ついに手に入れましたよ~。


バウンドバウにやってきたDOXTORは、グレーのフレームに白のロゴが入ったモノトーンなちょっとプロっぽい仕様です。

これから組み立て作業です。

組み立てが終わったらスクーターレース体験会をやりましょう。


楽しみがまた一つ増えました。

100548811_1571846699638116_6269061649676
写真はドグタウン用
この色もいいですね


|

« 永遠の定番『BOSE802』 | トップページ | 不可能が可能になる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 永遠の定番『BOSE802』 | トップページ | 不可能が可能になる »