JET BBホリデーデビュー
非常事態宣言が解除されたバウンドバウのある群馬県。
県内のメンバーの一部の方と、ごくごく小規模ながらBBホリデーを開催することができました。
安全確保優先のため参加者とのコミュニケーションがとりにくく不便ですが、この時期犬と遊べることに感謝ですね。
マスクが息苦しい暑さの1日でした。
県外のメンバーの方や、外出を特に自粛している職業のメンバーはもう少し待っていてください
幸いBBフィールドというプレイべーとな場所があるので助かっています。
マスク着用。
他人のディスクには極力触らない。
タープに密集しない。
消毒に手洗い。
などなど安全を確保しての開催になりました。
矢口順子さんをトレーナーに迎え、第2回JYUNKOスペシャルで行われました。
今回JETはBBホリデー初参加。
レトリーブゲームにチャレンジ。
コートを俊足で走り、ミスのないボールレトリーブで優勝。
私自身レトリーブゲームに出るのは何年ぶりだろうか?
ギャンブーと出たことがあったかな?
ギャンブーで出てたとしても
6年以上前か。
レトリーブゲーム久々に楽しみました。
JETもすごいポテンシャルを持った犬です。
トレーニングでちょっとずつ前進しています。
ディスク空中キャッチまでいろいろ考えて、楽しんでやっていきます。
「秘めたポテンシャルを発掘」
なんて大げさなものではなく、
「JETとディスク、ができたら楽しいだろうな~」
という感覚です。
ディスクをやらない選択をしていたギャンブーが少しずつ能力を発揮し、
立派なディスクドッグとして活躍したような・・・・・
そんなストリーを夢見てトレーニングしています。
ギャンブーがディスクゲームに参加できるまで9か月かかりました。
JETが来てまだ1か月。
時々このブログで経過を報告していきます。
| 固定リンク
コメント