バウンドバウ土日トレーニングDAY
3月14日&15日はバウンドバウ土日トレーニングDAY でした。
土曜日は寒く小雨。
途中からみぞれ交じりの冷たい雨でした。
ストーブに当たりながらのトレーニングになりました。
一転、日曜部は暖かい晴天になりました。
両日ともBBメンバーが集まりトレーニング&犬談義の楽しい時間になりました。
バウンドバウで週末の土曜日&日曜日に両日トレーニングDAYになることはあまりなく、貴重な2日間でした。
今回のように急遽予定を入れ、メンバーがトレーニングに集まれる環境が整っているのがありがたいです。
BBフィールド大活躍です。
聞くところによれば新型コロナウイルスの影響で、公共の公園施設も貸出禁止のところもあるようです。
雨でも寒くても休憩室があるので暖を取りながらできます。
こんな日はフィールドの中に車を入れられるのいいですね。
天気の状況によっては、ノートパソコンを使ってのビデオセッションもできます。
ルールセミナーを行う時もあります。
個人でのトレーニングではできない、ビデオ撮影や音響もトレーニングDAYならメンバーが集まっていますのでサポートできます。
リリーサーが必要なトレーニンングなどもできます。(ハードルを使ったオーバートレーニングなど)
今回も集まってトレーニングすることがいかに大切かを実感しました。
個人練習
⇓
トレーニングDAY (平日、ナイト、土日トレーニングなど)
⇓
BBホリデー(発表)
⇓
ゲームに参加
こんな周期になっているのかな。
まあ順番はどうでも、この4つをクリアして繰り返すことによって人も犬も育っていくのだと思います。
SONYはディスクシーズンに向けて新ルーティーンのトレーニング。
SONNARもディスクトレーニング。
楽しんだ2日間でした。
SONNAR ZIGZAGの練習
| 固定リンク
コメント