中止+中止=ビデオセッション
この日曜日29日は世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショーの予定でした。
イベント自粛ということで中止が決定。
参加メンバーは楽しみにしていたのに・・・残念。
それならばということでのプラン。
BBフィールドのメンテナンス&トレーニング&バーベキューを企画。
BBフィールドの桜が満開です。
と・・・・
まさかの積雪。
ということで、3つ目のプランに変更。
スタジオタバサ(酒井家)にてビデオセッション&焼肉パーティーを行いました。
スタジオタバサの周りは、なんと10㎝以上の積雪。
気温は2度。
そんな中メンバーが集まりディスクドッグビデオセッションを行いました。
トップチームのルーティーンやオリジナルトリックの解説。
今ではどのチームも行っていないけど、すてきなオリジナルトリックもたくさん発見できました。
USDDNワールドファイナルも見ました。
いつ見ても感動です。
中でも1年前のBOB犬種別ディスクドッグトーナメントのビデオは衝撃でした。
今では立派なディスクドッグになっている犬たちが、まだ初心者の頃の映像がたくさん出てきます。
「一年前はこんなんだったんだ~」
「一年でみんなすごい成長してるね」
そんな言葉がたくさん出てきます。
一年ってすごい時間なんですね。
メンバーの成長に感動!
ビデオセッションも大切なトレーニングですね。
焼肉パーティーも楽しかったです。
普段フィールドではできない、ちょっと深い話もできました。
フィールドを離れても楽しい時間でした。
また企画しますね。
最近のコメント