前橋ホワイトフェスティバル2日目
2日目。
昨日よりちょっと暖かいかな。
2日目は4ドッグ1600mやオープンクラス(制限なし)1200mなど見ごたえのあるレースが行われました。
わがバルカ&ビッツァーチームは昨日と同じ1200m犬ぞりレースのチャレンジ。
昨日よりもスピードもありトラブルも少なく完走できました。
タイムも6分台と2分近く更新。
レースとしてはまだまだこれからですね。
今日も大きなトラブルもなく2日間完走できたことがとにかく嬉しいいです。
犬の成長ってスゴイ。
バウンドバウからはに100m犬ぞりレースに、わん次郎(ミニチュアシュナウザー)が初参加しました、
見事完走。
11月のサイクルレース。
12月のLKCK9フリースタイルコンペティション。
同じく12月のSTEP&FLI#8でフライボールレースデビュー(2Jフルランレース)。
そして前橋ホワイトフェスティバルで犬ぞり。
なんと今回は路線バスで会場入り。
もちろんわん次郎もケージに入れて同乗してきました。
雪道の運転んがちょっと苦手な人にはGOODな方法ですね。
ドッグスポーツを楽しんでいますね。
ウインタードッグスポーツシーズン真っただ中。
3月の第1週の週末はミナカミ・ドッグスポーツ・フェスティバル(MDFS)です。
次回もチャレンジ。
2日間、赤城山の大自然とともに、犬と思いっきり遊んだ2日間でした。
楽しかったな~!
| 固定リンク
コメント