前橋ホワイトフェスティバル1日目
今年も始まりました。
前橋ホワイトフェスティバル。
日常は閉鎖されているここ赤城白樺牧場が年に2回、犬たちに開放されます。
夏の赤城ワンワンウォークラリーと、今回の前橋ホワイトフェスティバル。
前橋ホワイトフェスティバルは犬ぞりを中心としたウインタードッグスポーツの祭典です。
今年も素敵なトレイル(コース)が完成しました。
スタートのハイスピードな下りからアップダウンを繰り返すテクニカルな林間コースへ・・・・
木々の間をぬうようにように抜け、沢を超え・・・・・
ゴールへと続きます。
毎年楽しんでいる前橋ホワイトフェスティバル。
なんと今回は初のロングコースにチャレンジ。
バルカ(ラブラドールレトリバー)&ビッツァー(エアデールテリア)の2頭引きで1200m犬ぞりレースに挑戦。
マッシャーはNOBUKO 。
今まで出ていたファミリーレースではなく距離は短いながらも本格犬ぞりレースです。
前記したスリリングな林間コースも初体験。
思ったよりスムーズに走り大きなトラブルもなく完走。
まずは目標達成。
今回のもう一つの目標の4頭引きは次回みなかみにお預け。
また雪上ディスクドッグ トス&フェチではSONYとHIMEの仔犬たちが大活躍。
うれしかったです。
明日は2日目最終日。
バルカ&ビッツァーで、もう一度2頭引き1200mのチャレンジ。
赤城の雪質はGOOD。
天気も上々。
ではまた明日。
観客用のテントもあり楽しく観戦できます。
| 固定リンク
コメント