オンデマンドトロフィーズ終了
世界をインター―ネットでつないで行うディスクドッグフリースタイルゲーム。
オンデマンドトロフィーズが今週末各地で開催されました。
ジャッジはセントラルジャッジング方式。
ドグタウン本部でワールドチャンピオンが行います。
海外のリジョンもジャッジが終了しリザルトが更新されています。
我が北関東リジョンはBBフィールドで行われ、8チームの参加でした。
フィールドがいつでも使えるため、3日間の開催で行いました。
私&SONYは、本日参加しました。
強風というより爆風。
そして急に降り出した雨。
今回のオンデマンドトロフィーズは各リジョン風が吹き荒れたようですね。
最先端のシステムを利用し、地元に居ながらにして参加できるディスクドッグ世界選手権。
各リジョンの特色を生かして共催イベントと組み合わせて開催しています。
北関東リジョンは、スペシャルランチミーティングや、YASUKO クリニックなどとの共催イベントで行いました。
そしてオンデマンドトロフィーズの大きな魅力は、各チームにジャッジからのコメントが届くことです。
そのコメントに嬉し涙あり・・・・・元気をもらったり。
そんな北関東リジョンでした。
普段なかなか見ることのできない離れた地域のチームのフリースタイルがみられるのも魅力です。
いつものメンバーと、いつもの場所で行うオンデマンドトロフィーズ。
もっとも緊張しないで参加できるJDDNのゲームです。
そんな楽しいいゲームが世界とつながっている実はビッグゲームなのです。
全参加チームのリザルトが発表されます。
これから詳しくリザルトを見るのがまたもう一つの楽しみです。
参加チームの皆さんお疲れさまでした。
ジャッジ及び本部セントラルのスタッフの皆さんありがとうございました。
全国10のリジョンに分かれています(以下参照)
、
| 固定リンク
コメント