ワールドチャンピオンが参加のディスクドッグゲーム
アンドレアウイーク最終日はディスクドッグゲーム。
第2のホームグランド。
世界の名犬牧場にて開催。
『DOGTOWN AWESOME DISC DOG CAIIENGE』
AWI現役ワールドチャンピオン
アンドレア&リープチームを迎えてのビッグゲーム。
参加チームを見てみると、
USDDNワールドチャンピオンプレーヤーが2人。
ヨーロッパチャンピオンチーム。
ドグタウンインビテーショナルチャンピオンチーム。
ビッグタイトルを持ったチームや、メジャーゲームで常に上位のチームが多数参加。
ルールはこのゲームオリジナルルールで行われました。
プレーヤーポイント50ポイント。
ドッグポイント50ポイント。
合計100ポイント。
トス&フェチはありません。
フリースタイル終了直後2投のスローを行います。
30ヤード先のボーナスエリアでキャッチするとボーナスポイントを獲得できます。
PODC(ピュリナ・ディスクドッグ・インクレディブル・チャレンジ)のようなルールです。
好天に恵まれ、たくさんのギャラリーが集まる中、華やかにゲームがスタートしました。
ショーアップした演出。
MCのトークもありのゲーム。
楽しい雰囲気の中の真剣勝負。
HIR(私)&SONYで参戦。
上位8チームが決勝ラウンドに進むことができます。
チャンピオンひしめく上位チーム。
思いっきりチャレンジしてみましたが、奇跡は起こらず決勝進出はならず。
でも楽しかった2分間でした。
多くのギャラリーの喚声で気分は上々。
集まってくれたバウンドバウメンバーの応援が心強かったです。
そして見ごたえのある決勝ラウンド。
白熱のチャンピオン争い。
そんな中、アンドレア&リープチームの強さが光っていました。
『上手い』という表現より『強い』という強烈な印象。
もちろんスキルも素晴らしく、迫力のビッグルーティーンは感動もの。
そして勝負強さを見せつけチャンピオンに。
アンドレアを迎えて2週続けての世界の名犬牧場でのビッグイベント。
先週のアジア初UPDOGチャレン公式戦。
今回のAWESOMEディスクドッグチャレンジ。
アンドレアは私たちに大きく素晴らしいい物を残して本日帰国の途へつきました。
そしてビッグニュースが!
アンドレア&リープチーム。
今年のドグタウンカップスに参戦が決まりました。
秋にまた同じフィールドに立てることを心待ちにしています。
ありがとうございました。
上位8チーム
優勝アンドレア&リープ
2位MONA&ハリボー
3位皇介&グリーディー
| 固定リンク
コメント