SONY5歳
私のパートナードッグ、ウイペットのSONYが5歳になりました。
のアメリカで生まれ、パムマーチンのもとでパピートレーニングを行い、
ドグタウン工房にやってきました。
そして私のもとへやってきたのが、3年前になります。
ディスクドッグはもちろん、フライボールにコーシング。
サイクルドッグに犬ぞりもちろん、少々。
マルチスポーツドッグとして活躍しています。
ウイペットのドッグスポーツにおける可能性は以前このブログにも書きました。
俊足という能力にフォーカスしがちですが、ほかの能力も高いものを持っています。
ディスクキャッチもうまいです。(初代ウイペットもうまかったです)
先日のフライボールレースはノーミスでした。
そんな正確に作業をこなす能力もあります。
ただドライブ(意欲、集中力)の維持に苦労しているチームも多く見てきました。
SONYも長時間のトレーニングができなかったり、暑さ寒さに敏感だったりします。
それもトレーニング方法でを考えることでクリアできると思っています。
私個人ではなかなかクリアできないこともドグタウン工房のアドバイスの助けもあり、
何とかスーパーなスポーツドッグに育っています。
ウイペットはボーダーコリーでもないし、ラブラドールレトリバーでもありません。
ウイペットはウイペットです。
ウイペットの優れたものを見つけ、伸ばし、表現していくことこそ大切なことです。
SONY5歳
遅咲きのウイペットという話も聞きます。
フライボールで世界にチャレンジ。
ディスクドッグでもチャレンジ。
SONYとのチャレンジは続きます。
P.S.
ウイペット面白い犬です。
| 固定リンク
コメント