UP DOGデモンストレーション
先日の秋ヶ瀬ディスクドッグアゴーゴーの時。
UP DOGのデモンストレーションを行いました。
アドバルーンセッションや体験会で伝えてきたUP DOGの魅力を、
10分で行うデモンストレーションです。
不特定多数を対象に、ディスクドッグゲームの行われている会場でのデモンストレーションは
初めてです。
短時間でUP DOGの魅力をいかにつたえるか・・・・・!
MCは私、ジャッジはシンゴ、デモチームはMIO&ロクシー、サポートにノブコ。
数か月の経験で身につけたノウハウを生かして行いました。
9種目のなかから選んだ種目は『4WAYPLAY』
正確なディスクコントロールとキャッチが求められるゲームです。
ディスクを使う種目なのでディスクドッグプレーヤーの反応も良く、
興味をもって見ていただきました。
「UP DOGの魅力は?」
答えをわかりやすく伝えることが大切。
「百聞は一見に如かず」
興味を持ってもらい、見て体験してもらうことが何よりです。
今後もUP DOGの魅力を伝えるため、デモンストレーションを行っていきます。
UP DOGのいろいろなデザインが素敵です。
| 固定リンク
コメント