コーシング×2日間
3月23日のBBフィールドルアーコーシング。
3月24日の水戸D-TROTルアーコーシング。
23日のバウンドバウフィールドでのルアーコーシングは
大きなDの字の形のコース。
直線スタートから大きなカーブを回るとゴール、
という高速コーナリングを楽しめるコースです。
24日の水戸フライングドッグクラブのビッグフィールドで行われ、
D-TROTのいつもの一周250mのビッグオーバルです。
SONY走りました!
23日は140m×2ヒート。
24日は250m×2周、250m×3周、250m2周の3ヒート。
今回ビッツァーも参加。
どちらのコースも完走できました。
24日のD-TROTはバウンドバウのメンバー3組で参加。
SONY、ビッツァー、ルナ、マイ、ルークの5頭。
ルナ、マイ、ルーク、速かったです。
BBフィールドでコーシングを始めて3か月になります。
コーシングを体験して、楽しんでいるメンバーも増えてきています。
コーシングを使った複合トレーニングもできます。
私もSONYとコーシングを行うようになって、楽しさがわかってきました。
2日間楽しかったです。
SONYコーシング大好きです
| 固定リンク
コメント