« UP DOG本格始動 | トップページ | バウンドバウトレーニングDAY1月19日 »

2019年1月17日 (木)

DTFC2019年初トレーニング

1月2日までのパムマーチンウイークでフライボールのトレーニングを行ってきましたが、
DTFC(ドグタウンフライボールクラブ)としては今年初のトレーニングとなります。

1月17日
氷点下の中、朝7時にBBフィールドに集まったメンバーと犬たち。
2019年、それぞれの目標に向かって熱いトレーニングを開始しました。

6月には山中湖WOOFにてインドアのビッグレースが行われます。

7月にはDTFCのフラーボールの今までの集大成ともいえるレースがあります。

そして、世界に向けての2019年がスタートしました。


SONYは、ポップオフとリターンズを組み合わせたトレーニングでBOXターンの強化。

また、レースを想定しての特別なメニューでのトレーニングも行いました。


九州、北海道、関西、四国、と全国で盛り上がってきたフラーボールです。

今回のDTFCフライボールトレーニングの後、トレーニングキャプテンのKOUSUKEと、
クラブキャプテンのMONAはフライボールの機材を積んで北海道へ向けて出発していきました。



フライボール楽しんでます。

|

« UP DOG本格始動 | トップページ | バウンドバウトレーニングDAY1月19日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« UP DOG本格始動 | トップページ | バウンドバウトレーニングDAY1月19日 »