13年間のプロジェクトK
フリーランスで仕事をしているクリエイティブネットワーク「プロジェクトK」。
13年間多くの仕事をし作品を残してきました。
.
私自身も、温泉本の表紙やグラビアなど多くの本の製作に携わってきました。
ポスターの撮影やイベントなども行ってきました。
DVDやCD制作もやりました。
カメラマンとして参加してきましたが、時には音楽活動などもありました。
13年間活動をしてきましたが、この度代表の引退に伴い会の解散.
そして新プロジェクトをスタートさせました。
昨日、新プロジェクトの発足のため温泉宿で初会合を開きました。
場所は大胡三山温泉「三山センター」。
昭和レトロな、懐かしさを感じるお宿です。
午後5時の会議に向けて14人のフリーランスで仕事をするデザイナーやイラストレーター、
建築家、ライター、カメラマン、など続々と集まってきました。
と、その前にまずは温泉。
会議の後はもちろん懇親会という宴会。
宿泊チームは深夜まで盛り上がりました。
新プロジェクトの名称は『群馬創造共同組合』と、なんともお堅い日本的な名前に決定しました。
プロジェクトK
13年間ありがとうございました。三山センター
ジュークボックスやホーロー看板など昭和の懐かしグッズが展示されています。
| 固定リンク
コメント