合唱コンクール レコーディング
毎年この時期は各地で合唱コンクールが行われます。
この時期私も合唱コンクールのレコーディングの仕事をしています。
かれこれ7~8年行っています。
,
ホールなどの会場に専門の機材を持ち込んで行います。
レコーディングエンジニアとアシスタントの2人1チームで行います。
私はエンジニアとして参加しています。
,
いつも扱っているPAとは違い録音のみ。
アンプを通してスピーカーから出力しません。
いつもの
「音を出す」
というのではなく
「音を収める」
という感覚です
「音を出す」
というのではなく
「音を収める」
という感覚です
.
合唱コンクールはほとんどの場合、課題曲と自由曲の2曲で審査されます。
長年やっているので、その曲もすっかり覚えてしまいました。
芸術の秋の恒例行事です。
| 固定リンク
コメント