イノシシ出没から2週間
我が家の庭にイノシシが現れて2週間が経ちました。
自然の中で暮らしているので、色々な野生動物が来ます。
野ウサギなどの小動物や、キジなど色々なの野鳥もいます。
近所の休耕田で爆走するイノシシなどイノシシの目撃は何回かありましした。
でもうちの庭に来るのは初めて。
2週間前猟友会の方が来てくれて調査。
沢クルミというクルミの実を食べに来ているとのこと。
どうやら山から下りてきたイノシシではなく、このあたりで生まれたイノシシらしいのです。
犬が吠えても怖がらない、車で5m位地数いても逃げない、人を見ても逃げない。
生まれた環境が最初から犬も吠えて人もいる状態だったため私たちの生活と共存している
状態になっています。
2週間前に罠を設置しましたが効果なし。
今日または、新しい罠が設置さえました。
こんどは巨大な檻のようなもの。
台風の時以外はほぼ毎日出没してます。
かわいいんですけどね~
我が家のイノシシ問題どうなることやら。
今日はめずらしく午前中現れました
| 固定リンク
コメント