« バウンドバウ バーベキュー@菅沼 | トップページ | パスポート10年 »

2018年8月27日 (月)

第6回 宮ケ瀬バウワウドッグスポーツフェスティバル

8月の25日~26日。
神奈川県清川村宮ケ瀬湖畔園地。

2019年のUSDDNワールドファウナルのクオリファイ(世界で最も早いクオリファイゲーム)と、2018年ドグタウンカップスインビテーショナルのクオリファイ(世界で最後のクオリファイ)の、
2つのビッグゲームのクオリファイをかけたJDDNメジャーゲームが行われました。


今年で6回目となるこのゲーム。

昨年よりダブルクオリファイゲームとして行われています。



今年の宮ケ瀬バウワウドッグスポーツフェスティバルの報告です。

数日前まで台風直撃の予報が出ていましたが、進路がそれ、一転して猛暑の中の開催に
なりました。

台風の影響で初日は強風の中行われました。

2日目は風もおさまり、さらに高温になる展開。

本部の温度計は39度を指していました。

そんな中、どのチームも2分間しっかりルーティーンをやり切っていました。



結果はYACHI&WOOFのスーパーオープンフリースタイルとスーパープロトス&フェチの
ダブル優勝という完ぺきな勝利で幕を閉じました。

ベストフリースタイラーはUCHIDA &テッドチーム。
感動の演技で2位。

3位はMONA&ハリボーチーム。
ドグタウンカップインビテーショナルクオリファイ達成。



バウンドバウからはフリースタイルに、
私HIRO &SONY、NOBUKO &ガッシュ、清水&アンジュ(BONZAI)、国吉&チェイス、
久保&福(D2)

スーパープロトス&フェチにNOBUKO&バルカ&ガッシュ、国吉&アリーナ、清水&コハク、
宮下&プロテイン

パピートス&フェチに久保&福

クワドロペッド(ロングディスタンス)に清水&コハク。
の参加がありました。

久保&福チームのフリースタイルデビュー。
宮下&プロテインは初出場でスーパープロトス&フェチ決勝ラウンド進出。
清水&コハク スペシャルアワード受賞。

そして、なんと!ラッフル抽選で久保&福チームがラフタフケンネルをゲット。

バウンドバウとしてうれしい結果で終了できました。

SONYは久々のパープルグレード(110ポイント越え)でした。



ディスクドッグゲームやっぱり楽しい。
ディスクドッグゲーム大好きです。

思いっきり楽しんだ2日間でした。


次はいよいよドグタウンカップ!

Sony_2
SONY

Miyagase_2

|

« バウンドバウ バーベキュー@菅沼 | トップページ | パスポート10年 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« バウンドバウ バーベキュー@菅沼 | トップページ | パスポート10年 »