« ヒメがやってきて2週間 | トップページ | DTFCフライボール早朝トレーニング再開 »

2018年7月31日 (火)

第3回ワンワンウォークラリー&K9カニクロス@赤城山

台風直撃という予報に中行われた、ワンワンウォークラリー&K9カニクロス。

場所は2月に前橋ホワイトフェスティバルが行われた赤城白樺牧場です。

普段は閉鎖されていて、立ち入ることのできないこの場所で、夏(今回)と冬(前橋ホワイトフェスティバル)の2回、ドッグイベントが行われます。

3回目をむかえて夏のドッグイベントとして定着してきました。




どんなイベントなのかというと、

赤城の大自然の中で愛犬と一日思いっきり楽しむためのイベントですためのイベントです。

下界より気温が10度以上低い白樺牧場は快適です。



内容は

愛犬とハイキングコースを散策しながら、イースターエッグを見つけるエッグハント。

ヨーロッパで大人気のスポーツの犬とコース(1.5㎞)を駆け抜けるK9カニクロス.。

サイクル&スクーターレース(1.5㎞&50ḿ)

おなじみのルアーコーシング。

ディスクドッグ&K9Kフリースタイルのデモンストレーション。

などなどたくさんのメニューで行われました。



そのほか出品ブースあり、お楽しみ抽選会ありの、参加したみんなが楽しめるドッグイベント
です。



今年のワンワンウォークラリー&K9カニクロスは、曇り時々雨、そして晴れ、たまに強雨風、
というめまぐるしく変わる天気の中行われました。

コースも水たまりあり,スリッピーなゾーンありと、レースをドラマチックにしていました。

参加のチームからは

「今年のコースは変化に富んでいてチャレンジングで面白い」

という声も頂きました。


台風が作り出した素敵な演出になりました。


でもやっぱり晴れて欲しいな~。


来年はさらにパワーアップしてお待ちしています。



スタッフと共に1か月前から準備してきて当日を迎え、無事終了することが出来ました。

参加の皆さん。スタッフの皆さん。

お疲れさまでした。
ありがとうございました。

Wanwan

|

« ヒメがやってきて2週間 | トップページ | DTFCフライボール早朝トレーニング再開 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヒメがやってきて2週間 | トップページ | DTFCフライボール早朝トレーニング再開 »