« BBホリデー5月 | トップページ | バウンドバウ・フライボールチームいよいよスタート »

2018年5月16日 (水)

大型サイトハウンドの魅力

先日のD-TROTルアーコーシングに参加したのが3回目になります。

今回はタイム計測ありでおこなわれました。
EJSを使い1000分の一秒まで計測しました。

250m×2周  500m
2ヒートの合計タイムで行いました。

.

D-TROTは大型サイトハウンドの参加が多いのも魅力の一つになっています。

今回のレースでも、サルーキーが大活躍。

ラッキーにもSONYがベストタイムでしたが、2周目は俊足のサルーキーが早いという結果に・・・・

もうちょっと距離が長ければサルーキーが上位独占になることは確実です。



大型サイトハウンドのは昔から興味があり、いつも飼ってみたい犬の候補にあがっています。

サルーキーやボルゾイはもちろん、アイリッシュウルフハウンドやアザワク、
ファラオハウンド。
グレーハウンドは最も現実的なサイトハウンドで何回か考えたこともあります。


私自身ルアーコーシングの魅力はタイムだけではない〝美しい走り”ということにこだわっています。

今回も美しい走りの大型サイトハウンドにメロメロ・・・・・心を奪われています。

.

現状は無理でも

「飼ってみたい」

という気持ちでいます。


また大型サイトハウンドの美しい走りを堪能したいと思います。

F0180075_164421591
ダイナミックな走りが魅力




|

« BBホリデー5月 | トップページ | バウンドバウ・フライボールチームいよいよスタート »

コメント

先日はお疲れさまでした。
短距離のスペシャリストのウィペットと、長距離のスペシャリストのサル―キですが、お互い走り方に特徴があって見ていてとても楽しい、これがコ―シングの魅力ですね

投稿: しゅっぽっぽ | 2018年5月18日 (金) 18時03分

先日はお世話になりました。

サルーキーの躍動感のある美しい走りと、地面をける音が大好きです。

コーシングはゴールした後の犬のやりきった表情が素敵ですね。
飼い主も笑顔です。

楽しい一日をありがとうございました。

投稿: `HIRO管理人 | 2018年5月18日 (金) 20時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« BBホリデー5月 | トップページ | バウンドバウ・フライボールチームいよいよスタート »