週2回の早起き
という私ですが、週2回早起きしています。
早起きといっても・・・・・
AM5時起床なので笑われてしまうかもしれません。
.
早起きの理由はというと、
6月3日のDTFC(ドグタウンフライボールクラブ)のレース#2にむけて、
トレーニングを行っています。
AM6:00スタート。
場所はBBフィールド。
毎週火曜日と木曜日に行っています。
BBフィールドの最も近い私、他の方々はさらに早く起きて参加しています。
.
仕事のある方は早めに終了し会社へ・・・・・・
時間のある方は朝ごはんを食べながらミーティング。
AM10:00にはすべて終了します。
その後通常の1日がスタートします。
1日が長いです。
毎回ちょっと得した気分になります。
.
この早朝トレーニング、実に合理的です。
そして、効果も上がっています。
フライボールはチームスポーツです。
個人練習だけではできないトレーニングが多くあります。
機材のこともあります。
いつでも集まれる場所と、すぐにセッティングでき使える機材も必要になります。
インドアの専用スペースがあれば最高です。
機材セッテイング10分(BOX、ジャンプなどの位置はフィールドにマーキング済)
すぐにトレーニングがスタートできるBBフィールドでのトレーニングが、
現状ベストと考えます。
今後BBフィールドではナイター設備の充実を図り、ナイトトレーニングも行っていく予定です。
最近のコメント