いよいよ明日です
明日3月18日は、DTFC(ドグタウン・フライボール・クラブ)の初公式レースです。
DTFCオリジナルルールで行われます。
種目はリコールチャレンジ、ゼロスタート、1ジャンプフルランレース、2ジャンプフルランレース、
1on1レース、2onレース、
の6種目で行われます。
初心者から、ベテランまで楽しめるイベントになっています。
当日会場にはギャラリーや選手の休憩&コミュニケーションスペースが用意され、
おいしいお菓子と飲み物を用意してます。(もちろん無料です)
SONYはPOPSと組んで2on2レースに。
バルカはⅠon1レースに出場します。
今日は明日のレースに向けてトレーニング。
EJSの確認や、運営の段取りの打ち合わせを行いました。
午後はBOB(ベスト・オブ・ブリード)犬種別ディスクドッグゲームが行われます。
こちらは10回目のメモリアルゲームになります。
私が最もこだわっていることの一つ。
ディスクドッグの他犬種化を推奨するゲームになています。
各犬種ごとのチャンピオンを表彰します。
DTFCオリジナルルールで行われます。
種目はリコールチャレンジ、ゼロスタート、1ジャンプフルランレース、2ジャンプフルランレース、
1on1レース、2onレース、
の6種目で行われます。
初心者から、ベテランまで楽しめるイベントになっています。
当日会場にはギャラリーや選手の休憩&コミュニケーションスペースが用意され、
おいしいお菓子と飲み物を用意してます。(もちろん無料です)
SONYはPOPSと組んで2on2レースに。
バルカはⅠon1レースに出場します。
今日は明日のレースに向けてトレーニング。
EJSの確認や、運営の段取りの打ち合わせを行いました。
午後はBOB(ベスト・オブ・ブリード)犬種別ディスクドッグゲームが行われます。
こちらは10回目のメモリアルゲームになります。
私が最もこだわっていることの一つ。
ディスクドッグの他犬種化を推奨するゲームになています。
各犬種ごとのチャンピオンを表彰します。
今回は私がジャッジを務めます。
個性豊かな色々な犬種のディスクドッグがみられることにちょっと興奮しています。
夜は打ち上げ。
BOBの打ち上げと、DTFCフライボールレース#1の打ち上げと、
DTFC1周年、そしてクラフト報告会を兼ねて行います。
2大ビッグイベントの競演。
準備は整いました。
明日はおもいっきり楽しみましょう。
素敵な会場ができました。
個性豊かな色々な犬種のディスクドッグがみられることにちょっと興奮しています。
夜は打ち上げ。
BOBの打ち上げと、DTFCフライボールレース#1の打ち上げと、
DTFC1周年、そしてクラフト報告会を兼ねて行います。
2大ビッグイベントの競演。
準備は整いました。
明日はおもいっきり楽しみましょう。
素敵な会場ができました。
| 固定リンク
コメント