バウンドバウミーティング2018年1月
2018年最初のバウンドバウミーティング(旧定例会)が行われました。
ドッグトレーナ、国吉佐知子氏を迎え、初めてのバウンドバウミーティングになります。
昨年1月に新体制でリニューアルしたバウンドバウ。
新会員の中から
新たに6チームのフリースタイルディスクドッグが誕生。
3頭の犬が名犬牧場のディスクドッグショーにデビュー。
5チームがJDDNゲームデビュー。
3頭の犬がフライボールを始めました。
4チームがK9フリースタイルを始めました。
クラブの代表として、ドッグスポーツ愛好家として、嬉しい限りです。
2018年1月のバウンドバウミーティングは、7家族10人、犬は18頭の参加がありました。
スローイングレッスン、トリックトレーニング、ディスクドッグミニゲーム、
フリースタイル・ミニセミナー、ハードルトレーニング、など行いました。
楽しさの中に、スキルアップを目指すクラブ員の真剣さが光るトレーニングになりました。
夜の懇親会も楽しかったです。
次回は2月11日です。
一緒にドッグスポーツを楽しみましょう。
以下トレーナー国吉佐知子のプロフィールです。
国吉佐知子(Sachiko Kuniyoshi)氏プロフィール
しつけ教室インストラクターを経て、本格的にドッグスポーツに挑戦するため、日本で唯一のドッグスポーツプロショップ「ドグタウン工房」の門をたたく。
現在、ラブラドールレトリバー・ミゼット、ラーチャー・チェイス、ボーダーコリー・アリーナと共に、ディスクドッグ、犬ぞり、ドッグダンス、フライボールなどマルチなドッグスポーツに挑んでいる。
また、パム・マーチン氏に師事しアメリカでの長期にわたるドッグトレーニング留学を果たす。
そこで、パピー(仔犬)トレーニング、家庭犬トレーニング、フライボールなどを学ぶ。
ヨーロッパ、中国などの海外遠征も豊富で世界を舞台に活躍中である。
2013年より4年連続USDDNワールドファイナリスト
| 固定リンク
コメント