群馬動物専門学校1年 スポーツドッグ授業終了
スポーツドッグ秋季集中講座の1年生の授業が終了しました。
スケジュールは結構ハードで、1日4時間、週一回、4週間行われます。
1年生は必修科目なので全員が受講し、ドッグスポーツの基礎知識をみっちり行います。
最終日の終了試験も無事終わりました。
ドッグスポーツを見るのも初めてという生徒も結構います。
なんとなくテレビで見たことがある人。
子供のころ、私たちがやっている『世界の名犬牧場のディスクドッグショー』を見たことのある
生徒がいたり。
オープンキャンパス(体験入学)でギャンブーとディスクドッグ体験をした事のある生徒も
いました。
色々です。
2年生になると専門分野に分かれて勉強します。
動物看護コース、グルーミングコース。
そしてドッグトレーナーを目指すドッグケアコースです。
このドッグケアコースにスポーツドッグが組み込まれています。
2年生は12月末まで、まだまだ授業が続きます。
「自分の飼っている犬と何かドッグスポーツをやってみたい」
「卒業して犬を飼ったらディスクドッグをやってみたい」
生徒の声が聞こえてきて・・・・・嬉しいです。
これからも若い世代にドッグスポーツの魅力を伝えていきます。
| 固定リンク
コメント