群馬県動物愛護ふれあいフェスティバル
少し前のことになります。
9月24日(日)は『群馬県動物愛護ふれあいフェスティバル』でした。
毎年この時期、群馬獣医師会の主催で、動物愛護週間に行われます。
いまから10数年前、群馬県庁で行われた第一回目に参加していたのを思い出しました。
どういう経緯で参加したかは覚えていませんが、アデルとディスクデモをやった記憶があります。
そして縁あって、去年からまた参加させていただいてます。
今年の会場は邑楽町『おうら中央多目的広場』
芝生の綺麗な広い公園でした。
今回のデモンストレーションは、
K9ゲームのチーム「Funky☆Friends」と「バウンド・バウ」のコラボで行いました。
バウンドバウは、ディスクドッグとドッグダンスのデモンストレーション。
ディスクドッグ体験、ディスクドッグワンポイントアドバイスなど行いました。
ギャンブーはディスクドッグ&ドッグダンス、ディスクドッグ体験コーナー、
そしてふれあい犬として大活躍でした。
もちろんSONYもバルカもガッシュも、琥珀もアンジュも大活躍でした。
獣医さんや、K9ゲームのメンバーとゆっくり話しが出来、
有意義な時間を過ごす事が出来ました。
「Funky☆Friends」の皆さんお世話になりました。
お疲れ様でした。
| 固定リンク
コメント