JDDNオンデマンドトロフィーズ終了
昨日の25日(日)、JDDNオンデマンドトロフィーズが行われました。
今回初めて開催される、全く新しいスタイルのディスクドッグゲームです。
「オンデマンドって何だ・・・・・?」
との声も聞こえてきそうです。
では、どんなゲームなのでしょうか。
全国(海外も)で各リジョンごとに同時開催されるディスクドッグフリースタイルゲーム
の全プレーを、ジャッジング本部でジャッジし、各チームのポイントが出るごとに
ホームページ上にアップロードしていくシステムで行われます。
各リジョンは、スマートフォンで撮影しフェイスブックにライブ配信します。
その映像をジャッジ本部でジャッジします。
今回のジャッジは、USDDNワールドチャンピオンの3人。
Yachi Hirai、Takash iFutami、Mona Hiraiで行われました。
ワールドチャンピオン3人にジャッジしてもらえるのもすごいことです。
各リジョン日本国内は、札幌リジョン、道東リジョン、北関東リジョン、南関東リジョン、
埼玉北リジョン、中部リジョン、関西リジョン、四国リジョン、九州リジョン、
の9地域のリジョン。
海外はカナダ、中国、他が参加。
海外も含めた60チームの参加がありました
我がバウンドバウは北関東リジョンにて参加。
12チームが熱い戦いをしました。
総合チャンピオンは、俊介&ガッツチーム。(北関東リジョン)
2位は、清水&キャップチーム(埼玉北リジョン)
3位は、高野&ディーディーチーム(札幌リジョン)
今回のオンデマンドトロフィーズ。
わが関東北リジョンは、ほぼ無風、晴れ時々曇りの、
絶好のディスクドッグコンディションでした。
今回、各リジョンもコンディションは全く違っていました。
朝一番で四国リジョンは、嵐のような天気という情報が入って来ました。
札幌リジョンは、池のような大きな水溜りの画像がアップされていました。
九州にいたっては、物凄い爆風のようすが映像に映し出されています。
もちろん、そのコンディションの差も考慮してジャッジングされています。
その中でエクスキューション(キャッチ率)に関しては、悪条件のリジョンは辛かったと思います。
各リジョンごとの表彰も行われました。
オンデマンドトロフィーズはフリースタイル1ラウンドのみで順位が決まりますが、
各リジョンごとの順位は2ラウンド、トス&フェチとの合計ポイントで決定します。
北関東リジョンの結果は
優勝 俊介&ガッツ
2位 ルツカ&ライオ
3位 アリッサ&ストライカー
バウンドバウの行う北関東リジョンでは、そのほかにも、ストラックアウト、レトリーブゲーム、
ディスタンスアンリミテッド、ディスタンスペアなども行い1日ディスクドッグを楽しみました。
オンデマンドトロフィーズ。
全国(海外も含め)のフリースタイラーとの戦いが、地元のリジョンでできる、
画期的なディスクドッグゲームです。
チームとして参加して楽しいのはもちろんですが、順次アップされてくる全国のチームの
ポイント、そして大きな時間差無しに全映像が見られることも楽しみの一つです。
どのチームがチャンピオンなのか?
全チームのポイントがアップされるまでのワクワク感がたまりません!
終わってみて、あらためて凄い企画のゲームだったことを実感しました。
ジャッジの皆さん、本部スタッフの皆さん、ありがとうございました。
北関東リジョンのメンバー
参加&お手伝い ありがとうございました
| 固定リンク
コメント