バウンドバウ6月定例会
11日(日)は我がドッグスポーツクラブ『バウンドバウ』の定例会でした。
毎月第2土曜日に開催しています。
梅雨に突入しましたが、天気は晴れ。
微風。
ちょっと暑いけど、風はさわやかでした。
人9名、犬20頭の参加がありました。
要望の多い伸吾のディスクのスローイングレッスンは、午前と午後2回に分けて行いました。
分かりやすい説明と的確な実戦的アドバイスで、多くの人がスローの距離が伸びるのとともに、
軌道も安定しました。
効果絶大!
その後は、ディスクのミニゲーム。
ディスタンスゲーム、レトリーブゲーム、フリースタイルセッションを行いました。
ディスタンスは今回からチャレンジクラスとレギュラークラスに分けて行いました。
スローイングレッスンの効果で、スローの距離が大幅の伸びたプレーヤーもいました。
バウンドバウらしく、初心者からエキスパートまで個々のレベルで楽しめるゲームになりました。
そして、最後はディスクドッグ・ワンポイント・クリニック。
今回はドッグスポーツの基礎
『コマンド⇒サイン⇒アクション』
の説明をしました。
その後の質問コーナーも、たくさんの質問がありました。
今年1月に新生バウンドバウとしてスタートして半年がたちました。
メンバーの熱心さがとても良い空気感になっています。
愛犬と向き合い、がんばっている姿を見ていると、クラブやっていてよかったと思います。
オンデマンドトロフィーやBB&DTにに参加するのを目標にしたチームも出て来ました。
一緒に楽しんで行きましょう。
伸吾のスローイングレッスン
| 固定リンク
コメント