明日はJADC Disc Dog A GO! GO!
2017シーズンもJDDNディスクドッグゲームが開幕します。
すでに西日本交流戦など行われていますが、関東圏では最初のゲームになります。
毎年スタートはこのゲームから。
『JADC Disc Dog A GO! GO!』
場所もいつもの埼玉県秋が瀬公園です。
大切な初戦2017シーズンを占うゲームです。
各チーム、シーズンオフに作りかえた新しい2017年バージョンのルーティーンの
お披露目になります。
シーズン最初のゲームですので、荒れた展開になる事も多々あり、その中でチャンスを
掴んだチームが流れに乗っていくパターンを見てきました。
シーズン初めで完成度が完全ではないチームが多い中、
決めきったチームが結果を残す展開になると思われます。
どのチームが、どんなルーティーンを見せてくれるのか今から楽しみです。
私はSONYとオープンフリースタイルと、ルアーコーシングに参加します。
JDDNのディスクドッグゲームはADDC(アジア・ディスクドッグ・チャンピオンシップ)以来
やく4ヶ月ぶりになります。
本当に久々ですね。
ゲームプランをしっかり立て、自分のゲームをすることに集中して望みたいと思います。
ルアーコーシングは、今回もSONYの親子兄弟対決が実現します。
僅差の勝負になると思います。
ベストなリリースタイミングと、頭が上がらないリリースを決めて、
ベストタイムを出したいと思います。
こちらも楽しみです。
2017年シーズンスタート!!!
| 固定リンク
コメント