世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー(3月)
3連休の中日(19日)は、『世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショー』でした。
今月はディスクドッグチーム(ディーバ、グレン、ミゼット、アインシュタイン、SONY、バルカ)に加え、プリーマ(ボーダーコリー)、カンタ(ラブラドールレトリバー)、
ミゼット(ラブラドールレトリバー)、バルカ(ラブラドールレトリバー)の
ドッグダンスチームが参加。
華やかなショーになりました。
春休み、3連休、さらに好天に恵まれたため、たくさんのギャラリーの方が、
集まってくれました。
正面のテーブル席(約100名)は、開始前に満席。
会場の広い芝生広場(60m×30m)を取り囲むように大勢の方が見ていました。
先月から始めた終了後のミニ講習会も好評で、今回は4組の参加がありました。
やっぱり愛犬とディスクドッグを楽しんでみたいというオーナーは、結構いるようですね。
ミニ講習会では時間の制約もあり、基礎も基礎しかレクチャーできませんが、
参考にしていただければ幸いです。
ディスクドッグショーの終了後の時間はフリータイム。
各自がフィールド((芝生広場)に出てトレーニンを行っていました。
5月のドッグダンスコンペティションに向けてのドッグダンスのトレーニングや、
4月の秋が瀬、京都のクオリファイゲームが近づいてきて、ディスクドッグの練習にも、
熱が入っていました。
夜は参加者で夕飯を食べながら、その日のディスクドッグショーをビデオチェック。
こちらも楽しい時間になりました。
発表の場所があることの重要性を改めて感じています。
ディスクドッグゲームやディスクドッグショーに出ることでモチベーションが上がり、
常に前向きにディスクドッグを楽しめています。
来週の26日(日)は、水上スキーリゾートでの雪上ディスクドッグデモンストレーションに
参加させていただきます。
こちらも楽しみです。
参加の皆さん。
ありがとう&お疲れ様でした。
SONYのパピー時代です
ディスクドッグショーで、少しずつファンが増えてます
(
| 固定リンク
コメント