2017フライボール始動
今度の土曜日の21日は、BBフィールドにて、ドグタウンファクトリー主催で
『フライボール&ディスクドッグセミナー』が行われます。
午前中がフライボール、午後がディスクドッグです。
お昼は、お茶をしながらの、フライボールのビデオ検証。
今年の大きな目標の、フライボールチームの立ち上げ。
そして、SONYのレース参加。
2017年、フライボールいよいよ本格始動です。
やるからには夢は大きく、ディスクドッグのように世界にチャレンジしたいですね。
毎年パムマーチンが来日して、世界レベルのノウハウを教えてくれています。
KOUSUKEとMONAが、本場カナダへのフライボール武者修行を行い、
最速のノウハウを日本に持ち帰っています。
ドグタウンファクトリーのバックアップもあります。
そこには、素晴らしい素質を持った犬達がいます。
そして、俊足SONYがいます。
ディスクドッグにJDDNが存在するように、将来的には競技団体の立ち上げも視野に入れて、
長期的な展望で行っていければと思います。
(JDDNは世界共通ルールを採用し、世界大会参加のルートを確保し、バックアップしています)
「機は熟した!」
「駒はそろった!」
また夢が一つ増えました。
ワクワクのフライボールです。
将来の夢・・・こんなレースに出られたら最高↑
| 固定リンク
コメント